[悲報]就活も研究も後でやろうとサボり続けてきた結果・・・・・・
1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:21:15.53 ID:3+kzLG6/0.net
何からやればいいのか全くわからなくなった
優先順位とかそういうレベルじゃない
全部が最優先という非常に厳しい状態に
優先順位とかそういうレベルじゃない
全部が最優先という非常に厳しい状態に
2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:22:00.58 ID:cE6clv370.net
まずは就活でしょ
6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:25:29.34 ID:3+kzLG6/0.net
>>2
研究このままだと不可だって言われてる
おそらくもう覆せないと思われ
研究このままだと不可だって言われてる
おそらくもう覆せないと思われ
だって中間発表までもう1ヶ月ないし…
14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:34:08.79 ID:cE6clv370.net
>>6
とりあえず先生に泣きついてみたら?
本当に無理なのかどうか
心入れ替えて研究に没頭してみたら?
とりあえず先生に泣きついてみたら?
本当に無理なのかどうか
心入れ替えて研究に没頭してみたら?
17: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:40:42.95 ID:3+kzLG6/0.net
>>14
中間発表での単位認定の方式的になかなか難しい
中間発表での単位認定の方式的になかなか難しい
1段階
研究室担当教授が4月からの研究の進捗や努力などを総評して判断
単位に感する絶対権限を持つので担当教授が不可と言えば不可になる
2段階
発表会で各研究室の教授たちが質疑応答や発表内容に応じてそれぞれ評価する。それにより単位が決まる
5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:23:08.46 ID:cE6clv370.net
無職期間作っても良いなら研究がんばれ
7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:26:15.27 ID:3+kzLG6/0.net
わずかな可能性にかけて研究フル稼働するか
就活はそれが終わってひと段落してからかな…
就活はそれが終わってひと段落してからかな…
もう泣きたい
8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:26:28.62 ID:Z9xflJzl0.net
公務員になれば…あっ(察し)
9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:27:37.50 ID:3+kzLG6/0.net
本当に死にたい
とりあえず今は講義のレポートをやってる
単位数も余裕はないからなあ
無理ぽ
10: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:28:02.27 ID:JYGCniiu0.net
研究をサボったらどんな人生になるかの研究
11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:28:05.84 ID:STGw2DqX0.net
がんばろうか
12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:32:35.46 ID:3+kzLG6/0.net
マジでどうしよう
中間発表で発表できるレベルの内容をあと3週間で完成しないといけない
無理…
中間発表で発表できるレベルの内容をあと3週間で完成しないといけない
無理…
13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:33:21.24 ID:3+kzLG6/0.net
研究落とせば留年だし
俺の場合留年したら大学中退させられる
俺の場合留年したら大学中退させられる
俺の人生これからどうなるんだろうか
15: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:34:43.66 ID:+qj562ut0.net
そういう先輩いたわ
1年後同期になって3年後おれが先に卒業したけど
1年後同期になって3年後おれが先に卒業したけど
16: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:40:32.49 ID:bt9tDYKX0.net
学部?
19: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:41:09.60 ID:3+kzLG6/0.net
>>16
学部
学部
18: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:40:49.41 ID:arZ0Vs2fO.net
就活と研究さぼって何やってたの?
21: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:41:55.27 ID:3+kzLG6/0.net
>>18
ゲーム
あとは4年なのに週3でそれぞれ4コマ講義ある
ゲーム
あとは4年なのに週3でそれぞれ4コマ講義ある
23: 蜂飼い@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:43:47.74 ID:yAkaKVZ70.net
>>21
AAやってたろ
AAやってたろ
20: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:41:40.76 ID:7YupTuWS0.net
休学すれば解決じゃん
22: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:42:42.78 ID:3+kzLG6/0.net
>>20
そんなものは親が認めない都思う
留年したら中退させる という条件で大学入ったし
そんなものは親が認めない都思う
留年したら中退させる という条件で大学入ったし
25: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:46:21.13 ID:bt9tDYKX0.net
研究優先だろ
今年から表向きには就活解禁8月からだから、中間発表なんとかなればなんとかなりそう
今年から表向きには就活解禁8月からだから、中間発表なんとかなればなんとかなりそう
学部生の中間発表なんてそんなに仰々しくないだろうし
こういうことやろうと思ってますーくらいでいいんでないの?
28: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:47:59.90 ID:3+kzLG6/0.net
>>25
流石に「やろうと思ってます」はもう無理
何かしらの実験を行ってそれについて理解深めて質疑応答に対応できるレベルになってないと
流石に「やろうと思ってます」はもう無理
何かしらの実験を行ってそれについて理解深めて質疑応答に対応できるレベルになってないと
26: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:46:28.14 ID:3+kzLG6/0.net
なにそれ知らんけど
3DSとVitaとソーシャルゲームとWoT
3DSとVitaとソーシャルゲームとWoT
とりあえず今は講義のレポート書いてる
手止まってるけど
35: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:57:06.58 ID:arZ0Vs2fO.net
>>26
で、ゲーム機は捨てるなり売るなりしたんだろうな?
で、ゲーム機は捨てるなり売るなりしたんだろうな?
37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:58:06.16 ID:3+kzLG6/0.net
>>35
3DS売ってNew3DSLL買った
3DS売ってNew3DSLL買った
でも今は流石にやってないよ
27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:46:36.41 ID:6pRSF4Or0.net
そんなゴミ大、中退でいいじゃん
29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:48:48.90 ID:3+kzLG6/0.net
>>27
まあ確かに世間的に見て頭の良い大学じゃあないけど
それでも中退ってきつい
まあ確かに世間的に見て頭の良い大学じゃあないけど
それでも中退ってきつい
30: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:49:45.69 ID:cE6clv370.net
学部の中間報告でそこまで厳しいってすごいな
学歴的にはかなり良さそうなんだから研究がんばって、片手間に就活したらいいんでは
学歴的にはかなり良さそうなんだから研究がんばって、片手間に就活したらいいんでは
31: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:50:19.35 ID:44a+qGkY0.net
次の中間発表まで13ヶ月もあるんだぜ?
34: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:56:49.54 ID:3+kzLG6/0.net
>>30
学歴はD-~Eランクな大学だ
学歴はD-~Eランクな大学だ
>>31
俺は留年させてもらえないからな
強制的に高卒として就職活動しないといけなくなる
42: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01
(水) 23:09:55.30 ID:6pRSF4Or0.net
(水) 23:09:55.30 ID:6pRSF4Or0.net
>>34
今の時代で偏差値50かそれ以下かよ
まじで日大卒くらいの連中が就活失敗して
学部と関係ない業種に派遣で働いてる
今の時代で偏差値50かそれ以下かよ
まじで日大卒くらいの連中が就活失敗して
学部と関係ない業種に派遣で働いてる
その程度の大学を卒業できないような奴がいまらさじたばたしてもムダ
身の振り方を変えろ
44: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 23:15:38.30 ID:44a+qGkY0.net
>>34
留年させてもらえないとか甘えるな。死ぬ気でバイトしまくれば留年はできるはずだ頑張って留年しろ
留年させてもらえないとか甘えるな。死ぬ気でバイトしまくれば留年はできるはずだ頑張って留年しろ
33: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:56:34.99 ID:bt9tDYKX0.net
中間発表で単位もらえるのが不思議
36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:57:16.27 ID:3+kzLG6/0.net
>>33
単位が分割してあるんだよ
本発表とセット
単位が分割してあるんだよ
本発表とセット
38: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 22:58:14.99 ID:bt9tDYKX0.net
なんにしても結局研究進めるしか無いのに
そんなん分かりきってるのに2ちゃんしてるあたりさすがというか
なるべくしてなったというか
そんなん分かりきってるのに2ちゃんしてるあたりさすがというか
なるべくしてなったというか
39: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 23:02:39.42 ID:3+kzLG6/0.net
講義のレポート書きながらだから問題ない
40: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 23:05:41.94 ID:30zZKHN00.net
院生に酒おごってデータもらって統計分析するだけでなんとかなるんじゃね。
統計だもんさじ加減でなんぼでもこじつけられる。
統計だもんさじ加減でなんぼでもこじつけられる。
41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 23:06:04.66 ID:bt9tDYKX0.net
じゃあ研究しながら就活しながらレポート書けば何も問題ないじゃないか
43: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 23:12:34.48 ID:7YupTuWS0.net
大学卒業後1年未満なら新卒としてみてくれるとこ多いから大丈夫
45: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 23:19:43.54 ID:s3OygUKo0.net
就活するなら来年の4~6月が狙い目
まずは研究終わらせたほうがええわな
まずは研究終わらせたほうがええわな
46: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 09:56:56.29 ID:5se9md290.net
取り敢えず、研究をなんとかしないとどうにもならんだろ
就活なんて卒業が条件なんだから、それが不可能ならするだけ無駄だよ
就活なんて卒業が条件なんだから、それが不可能ならするだけ無駄だよ
47: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 10:06:29.79 ID:4L6FBsDX0.net
だよな
就活なんて9月以降企業を選ばずやるわ
就活なんて9月以降企業を選ばずやるわ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1435756875/
- 関連記事