中国シェアサイクルの末路wwwww
1:風吹けば名無し2018/04/12(木) 20:42:39.42 ID:ui4xKF2l0.net
2:風吹けば名無し2018/04/12(木) 20:43:15.67 ID:ui4xKF2l0.net
いかんでしょ!
3:風吹けば名無し2018/04/12(木) 20:43:24.10 ID:WpwZlDc/a.net
綺麗だな
4:風吹けば名無し2018/04/12(木) 20:43:47.28 ID:ui4xKF2l0.net
ええんか
5:風吹けば名無し2018/04/12(木) 20:43:59.95 ID:qawPh0mrd.net
民間企業が参入しすぎだよさすがに
自治体レベルで抑えて行かないとこうなるのは自明だった
自治体レベルで抑えて行かないとこうなるのは自明だった
8:風吹けば名無し2018/04/12(木) 20:45:10.30 ID:ui4xKF2l0.net
ほんまにええんか・・
11:風吹けば名無し2018/04/12(木) 20:45:42.25 ID:wYTVOBRX0.net
ゲンダイアートやね
13:風吹けば名無し2018/04/12(木) 20:45:54.10 ID:6F+YqzRod.net
逆に美しいわ
15:風吹けば名無し2018/04/12(木) 20:46:12.25 ID:ZJrjXGgd0.net
自転車なんてそうそう壊れるもんちゃうのになんで廃棄いっぱいあるんや?
24:風吹けば名無し2018/04/12(木) 20:48:07.24 ID:qawPh0mrd.net
>>15
数が多過ぎて回収できない
数が多過ぎて回収できない
21:風吹けば名無し2018/04/12(木) 20:47:24.15 ID:ui4xKF2l0.net
鉄余りまくってるからって
19:風吹けば名無し2018/04/12(木) 20:46:56.84 ID:ui4xKF2l0.net
1台くれや
引用元: http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1523/15235/1523533359.html
- 関連記事