【驚愕】世界一大きい犬「グレート・デーン」デカすぎワロタwwwwwww (画像あり)
1:名無しさん2017/10/08(日) 01:28:52.97 ID:k87IriGI0
2:名無しさん2017/10/08(日) 01:29:19.03 ID:xQnqZKMc0
すごE
4:名無しさん2017/10/08(日) 01:29:37.91 ID:Ezki5cj+a
チワワと交尾させたらヤバそう
7:名無しさん2017/10/08(日) 01:30:38.25 ID:koBiNg1ga
>>4
チワワしぬで
チワワしぬで
5:名無しさん2017/10/08(日) 01:29:41.07 ID:2aTb7eKzr
効果音みたいな名前
6:名無しさん2017/10/08(日) 01:29:50.70 ID:2+Z3Ccpb0
流れ星銀にいたやつこんなでかくなかったな
8:名無しさん2017/10/08(日) 01:30:39.78 ID:FpEDe3yNa
で~ん(笑)
11:名無しさん2017/10/08(日) 01:31:01.78 ID:LPleJbbt0
グレートデギン?
12:名無しさん2017/10/08(日) 01:31:03.41 ID:6Z3210VRd
ウンコトイレに流したら詰まりそう
13:名無しさん2017/10/08(日) 01:31:06.13 ID:k87IriGI0
怖いンゴねぇ
14:名無しさん2017/10/08(日) 01:31:09.56 ID:cWIqHheI0
牛やん
16:名無しさん2017/10/08(日) 01:31:30.23 ID:2e9W/ekD0
小さめの馬やん
17:名無しさん2017/10/08(日) 01:31:47.21 ID:lEiSrq3c0
乗れそう
18:名無しさん2017/10/08(日) 01:31:48.89 ID:dTwWYitw0
ブラックジャックで人工知能で賢くなった野性の鹿の話を思い出した
20:名無しさん2017/10/08(日) 01:31:53.71 ID:Yn8+9dTMr
こいつ虎とほぼ互角やからな
27:名無しさん2017/10/08(日) 01:33:04.60 ID:eF3b2NkW0
>>20
顎の力がちがくないか?虎間近で見たら頭のでかさにびびるで
顎の力がちがくないか?虎間近で見たら頭のでかさにびびるで
21:名無しさん2017/10/08(日) 01:32:14.61 ID:Tv0OaGQs0
これ半分馬やろってやつ
22:名無しさん2017/10/08(日) 01:32:27.05 ID:kCqgGtIjM
カルロスゴーンやタンスにゴーンみたいなネーミングだな
25:名無しさん2017/10/08(日) 01:32:53.60 ID:Hma1YvQp0
ヒグマと戦えそう
26:名無しさん2017/10/08(日) 01:33:01.50 ID:yDue646j0
人殺した事例ありそう
29:名無しさん2017/10/08(日) 01:33:33.81 ID:ZTe6Ga9D0
乗れるやん!
30:名無しさん2017/10/08(日) 01:34:03.57 ID:cAs+33SSp
でも寿命短いんやろ?
35:名無しさん2017/10/08(日) 01:36:45.66 ID:xQnqZKMc0
>>30
他の大型犬種とも共通の健康上の問題がある。苦痛を伴う胃の拡張、捻れである胃捻転は、迅速に処置されないと致命的な結果をもたらす。
過去に胃拡張を起こした、あるいは近親が胃拡張を起こしたことがあるグレートデーンには、
胃を腹壁に縫いつける手術であるガスロペキシー (en:Gastropexy)が去勢手術と同程度の頻度で行われているくらいだが、もちろん実際に発症しない限りこの手術を行わない獣医師もいる。
皿の位置を高くして食餌させることにより、胃拡張の原因となる空気が胃に流入することを防ぐことができると信じている人もいるが、
逆に危険が増加するという意見もある[7]。食餌の前後には運動させないようにすると危険は減少するかも知れない。
いずれにせよ、グレート・デーンが10年以上生きることは滅多にない。
他の大型犬種とも共通の健康上の問題がある。苦痛を伴う胃の拡張、捻れである胃捻転は、迅速に処置されないと致命的な結果をもたらす。
過去に胃拡張を起こした、あるいは近親が胃拡張を起こしたことがあるグレートデーンには、
胃を腹壁に縫いつける手術であるガスロペキシー (en:Gastropexy)が去勢手術と同程度の頻度で行われているくらいだが、もちろん実際に発症しない限りこの手術を行わない獣医師もいる。
皿の位置を高くして食餌させることにより、胃拡張の原因となる空気が胃に流入することを防ぐことができると信じている人もいるが、
逆に危険が増加するという意見もある[7]。食餌の前後には運動させないようにすると危険は減少するかも知れない。
いずれにせよ、グレート・デーンが10年以上生きることは滅多にない。
43:名無しさん2017/10/08(日) 01:38:35.69 ID:eF3b2NkW0
>>35
こういう犬のかいかたする奴てなにが目的なんやろう
こういう犬のかいかたする奴てなにが目的なんやろう
123:名無しさん2017/10/08(日) 01:52:47.80 ID:wCJNoCYD0
>>35
この手術しないとどうなっちゃうんや?
この手術しないとどうなっちゃうんや?
132:名無しさん2017/10/08(日) 01:53:57.13 ID:LOfnJXzf0
>>123
泡吹いて死ぬで
大型は多いから気を付けなあかん
泡吹いて死ぬで
大型は多いから気を付けなあかん
38:名無しさん2017/10/08(日) 01:37:28.10 ID:k87IriGI0
>>30
平均寿命5年
体の大きさに対して内蔵のスペックが足りないらしい
心肺機能に負担がかかりやすい
平均寿命5年
体の大きさに対して内蔵のスペックが足りないらしい
心肺機能に負担がかかりやすい
31:名無しさん2017/10/08(日) 01:34:18.43 ID:NP2FTCWN0
獣姦ネタのエロマンガとかでやたら出てくるよな
32:名無しさん2017/10/08(日) 01:34:47.37 ID:oCchuy8L0
一枚目普通のレンズちゃうやろ
おっさんの下半身でかすぎる
おっさんの下半身でかすぎる
34:名無しさん2017/10/08(日) 01:35:38.10 ID:ZrkBfirB0
アルデバランかな?
33:名無しさん2017/10/08(日) 01:34:55.25 ID:10bw0xhU0
チベッタンマスティフとかいうやつと違うんか?
36:名無しさん2017/10/08(日) 01:36:47.31 ID:TTdjRaMJ0
44:名無しさん2017/10/08(日) 01:39:05.24 ID:eF3b2NkW0
>>36がマスティフやで
121:名無しさん2017/10/08(日) 01:52:42.59 ID:jqVyfV45a
>>36
どっちが飼い主
どっちが飼い主
37:名無しさん2017/10/08(日) 01:37:18.70 ID:+CdfAvA50
ドーベルマンのが見た目はすき
39:名無しさん2017/10/08(日) 01:37:35.34 ID:r2Yulheb0
笠松競馬辺りで走らせたら勝ちそうだな
40:名無しさん2017/10/08(日) 01:37:36.06 ID:Nh9XPVXCM
Wikipediaみたら別の犬種に抜かれてたぞ
47:名無しさん2017/10/08(日) 01:39:30.72 ID:k87IriGI0
>>40
アイリッシュ・ウルフハンドか?
アイリッシュ・ウルフハンドか?
61:名無しさん2017/10/08(日) 01:42:30.65 ID:Nh9XPVXCM
>>47
せやな
せやな
41:名無しさん2017/10/08(日) 01:37:41.44 ID:lIJbD6550
その辺で見る奴はもっと小さいよな
海外産は何が違うんだ?飯?
海外産は何が違うんだ?飯?
42:名無しさん2017/10/08(日) 01:38:29.42 ID:lBJvh2vG0
全部コラっぽくて草
45:名無しさん2017/10/08(日) 01:39:12.68 ID:CLhMKupQ0
子供の頃に少し触ったけどマジで瞬殺されるレベルででかかったの覚えてるわ
飼ってたの金持ちみたいやったし餌代とかやばそう
飼ってたの金持ちみたいやったし餌代とかやばそう
46:名無しさん2017/10/08(日) 01:39:22.22 ID:YCOovlI00
50:名無しさん2017/10/08(日) 01:40:24.20 ID:eF3b2NkW0
>>46
なんかしらんがグラボイズ思い出した
なんかしらんがグラボイズ思い出した
51:名無しさん2017/10/08(日) 01:40:29.15 ID:lIJbD6550
>>46
飼い主に懐かなそう
飼い主に懐かなそう
67:名無しさん2017/10/08(日) 01:43:02.95 ID:YCOovlI00
>>51
キチゲ解放して飼い主食べたチベタンのニュース聞いたことある
キチゲ解放して飼い主食べたチベタンのニュース聞いたことある
107:名無しさん2017/10/08(日) 01:51:26.46 ID:J9AxDCX90
>>46
チベタンマスティフやったっけ
ライオンにも勝てると言われる勇猛さと強靭さを持つ闘犬種で
希少で値段もメチャクチャ高くて 、こいつ飼うのが金持ち中国人の中でステータス
やったけど金儲けの為に中国お得意の雑な大量繁殖でウジャウジャ増えて社会問題になってるのって
チベタンマスティフやったっけ
ライオンにも勝てると言われる勇猛さと強靭さを持つ闘犬種で
希少で値段もメチャクチャ高くて 、こいつ飼うのが金持ち中国人の中でステータス
やったけど金儲けの為に中国お得意の雑な大量繁殖でウジャウジャ増えて社会問題になってるのって
48:名無しさん2017/10/08(日) 01:39:59.71 ID:L5WlBGlC0
こんなんワンパンされるわ
49:名無しさん2017/10/08(日) 01:40:04.26 ID:rfSiUNDjr
アメリカ人ってなんであんなピットブル好きなんや
全然かわいくないやん
全然かわいくないやん
56:名無しさん2017/10/08(日) 01:41:14.22 ID:dcU9vsM6d
>>49
強いからやで
あいつら強いもの好きやろ
強いからやで
あいつら強いもの好きやろ
66:名無しさん2017/10/08(日) 01:43:00.43 ID:rfSiUNDjr
>>56
たしかに
ジャーマンシェパードもやたら見る気がする
たしかに
ジャーマンシェパードもやたら見る気がする
53:名無しさん2017/10/08(日) 01:40:57.27 ID:2h18x4p60
これもうモンスターやろ
寝てる間に食われそうやわ
寝てる間に食われそうやわ
57:名無しさん2017/10/08(日) 01:41:40.62 ID:cXsvW87h0
60:名無しさん2017/10/08(日) 01:42:15.90 ID:kCqgGtIjM
>>57
かわいくない
かわいくない
69:名無しさん2017/10/08(日) 01:43:14.78 ID:cXsvW87h0
>>60
いや、可愛いから
いや、可愛いから
62:名無しさん2017/10/08(日) 01:42:40.89 ID:Hma1YvQp0
65:名無しさん2017/10/08(日) 01:42:53.99 ID:x9unpISu0
デデーン
68:名無しさん2017/10/08(日) 01:43:10.07 ID:Wtwi4/xc0
70:名無しさん2017/10/08(日) 01:44:07.08 ID:lqVFpBRt0
こいつはただ図体でかいだけで警察犬に使われてるシェパートの方が有能なんやで
71:名無しさん2017/10/08(日) 01:44:46.97 ID:jjZ30Sqo0
77:名無しさん2017/10/08(日) 01:46:17.76 ID:k87IriGI0
>>71
毛に覆われてるだけだろ定期
毛に覆われてるだけだろ定期
85:名無しさん2017/10/08(日) 01:47:36.79 ID:jjZ30Sqo0
>>77
虎と闘う用の犬やぞ
虎と闘う用の犬やぞ
72:名無しさん2017/10/08(日) 01:45:01.02 ID:t4JHeSTId
デカイ犬てかなり寿命短いから飼いたくないわ
73:名無しさん2017/10/08(日) 01:45:07.39 ID:WrHHjEuM0
グレートデーンはでかいけど寿命短いぞ
5年くらいが平均やったはずや
5年くらいが平均やったはずや
75:名無しさん2017/10/08(日) 01:45:49.79 ID:TQk1R4Wy0
>>73
でかい「けど」やない
でかい犬は小さい犬に比べてみんな短命や
でかい「けど」やない
でかい犬は小さい犬に比べてみんな短命や
78:名無しさん2017/10/08(日) 01:46:20.47 ID:LOfnJXzf0
>>75
でかさに応じて寿命が短くなるな
でかさに応じて寿命が短くなるな
82:名無しさん2017/10/08(日) 01:47:33.45 ID:a74V6CbJ0
ジャイアント馬場も短命やったしな
きっと岡くんはお前らより長生きするで
きっと岡くんはお前らより長生きするで
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507393732/
- 関連記事