【悲報】TBS「オールスター感謝祭」にジャニタレ出演がゼロだった理由wwwwwwwwwwww
1:2016/10/15(土) 18:32:49.12 ID:_USER9
一体何があったのか…。こう騒がれているのが、先日放送されたTBSの恒例特番「TBSオールスター感謝祭」だ。ジャニーズ所属のタレントの出演がゼロだったのだ。
春の「感謝祭」には4月ドラマ「99.9」に主演する松本潤をはじめ、TBSの朝の顔ともなっている国分太一、番組恒例の赤坂マラソンで優勝したKAT-TUNの上田竜也などが出演していた。
ある制作会社関係者は「あくまでもスケジュールの問題で、ジャニーズとTBSの関係が悪くなったということはないですし、関係性はむしろ良好と言ってもいいくらい。ギリギリまで出演に向けて調整していたようですが、結果としては出演させられなかったようです。それに、10月期にはジャニーズ主演ドラマもないということもあって番宣する必要もないからと判断したんじゃないんですか」と明かす。
いくら宣伝をする番組がなかったとはいえ、マラソン2連覇がかかる上田には期待する視聴者も多かっただろう。それだけに残念というファンの声は多かったが、このゼロ現象に、ある芸能プロ幹部はこう話す。
「生放送が怖かったという部分もあるようです。昨年、上田くんがマラソンを優勝して『KAT-TUNのメンバー、支えてくれたファンのためにも負けられない』という話をして感動を呼んだが、これそのものは問題はなかったでしょう。でも、これが生放送のよさでもあり、怖さでもあるんです。いまジャニーズの最大の問題はSMAP。他のタレントに緘口令を強いていたとしても、出演している中には突っ込みを入れてくるタレントがいてもおかしくない。ジャニーズのタレントに対して生放送で『どうなっているんだ?』なんて話の流れになって、SMAP問題が暴発されても困るという思いは持っています。1月の『スマスマ』での生謝罪の時のように一歩間違えれば事務所へ矛先が一斉に向きかけない問題ですからね。だったら、ドラマもないし、出さないというのが賢明と判断したんでしょう」。
これから年末にかけてまだまだSMAP問題は取りざたされる機会は多い。まだまだ波乱含みだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161015-00000005-reallive-ent
春の「感謝祭」には4月ドラマ「99.9」に主演する松本潤をはじめ、TBSの朝の顔ともなっている国分太一、番組恒例の赤坂マラソンで優勝したKAT-TUNの上田竜也などが出演していた。
ある制作会社関係者は「あくまでもスケジュールの問題で、ジャニーズとTBSの関係が悪くなったということはないですし、関係性はむしろ良好と言ってもいいくらい。ギリギリまで出演に向けて調整していたようですが、結果としては出演させられなかったようです。それに、10月期にはジャニーズ主演ドラマもないということもあって番宣する必要もないからと判断したんじゃないんですか」と明かす。
いくら宣伝をする番組がなかったとはいえ、マラソン2連覇がかかる上田には期待する視聴者も多かっただろう。それだけに残念というファンの声は多かったが、このゼロ現象に、ある芸能プロ幹部はこう話す。
「生放送が怖かったという部分もあるようです。昨年、上田くんがマラソンを優勝して『KAT-TUNのメンバー、支えてくれたファンのためにも負けられない』という話をして感動を呼んだが、これそのものは問題はなかったでしょう。でも、これが生放送のよさでもあり、怖さでもあるんです。いまジャニーズの最大の問題はSMAP。他のタレントに緘口令を強いていたとしても、出演している中には突っ込みを入れてくるタレントがいてもおかしくない。ジャニーズのタレントに対して生放送で『どうなっているんだ?』なんて話の流れになって、SMAP問題が暴発されても困るという思いは持っています。1月の『スマスマ』での生謝罪の時のように一歩間違えれば事務所へ矛先が一斉に向きかけない問題ですからね。だったら、ドラマもないし、出さないというのが賢明と判断したんでしょう」。
これから年末にかけてまだまだSMAP問題は取りざたされる機会は多い。まだまだ波乱含みだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161015-00000005-reallive-ent
3:2016/10/15(土) 18:34:12.61 ID:
SMAPなんて9月即解散でよかったのに
4:2016/10/15(土) 18:35:20.80 ID:
だから面白かったのか
6:2016/10/15(土) 18:36:06.04 ID:
>>4
だな。出演者も伸び伸びしてたし。
だな。出演者も伸び伸びしてたし。
94:2016/10/15(土) 20:26:36.93 ID:
>>4
自分もそう思った。今年は見どころ多くて面白かったね。
スレタイ見るまでいないことに気づかなかった。
自分もそう思った。今年は見どころ多くて面白かったね。
スレタイ見るまでいないことに気づかなかった。
169:2016/10/16(日) 00:24:02.95 ID:
>>4
だな
大変見やすかったです
織田も終始ご機嫌だったし
だな
大変見やすかったです
織田も終始ご機嫌だったし
236:2016/10/16(日) 09:02:50.99 ID:
>>4
いなくても気づかないどころか、面白くなってたね。
ジャニーズ持ち上げるためだけの無意味な時間がなかったし。
あいつらにはお笑い芸人もイジったり突っ込んだりできないし、ひたすら寒いだけ
いなくても気づかないどころか、面白くなってたね。
ジャニーズ持ち上げるためだけの無意味な時間がなかったし。
あいつらにはお笑い芸人もイジったり突っ込んだりできないし、ひたすら寒いだけ
5:2016/10/15(土) 18:35:43.22 ID:
星野源がサイコーにおもろかった
170:2016/10/16(日) 00:24:36.68 ID:
>>5
嫌なやつらしいじゃないか
嫌なやつらしいじゃないか
7:2016/10/15(土) 18:36:10.14 ID:
ジャニタレって周りが御輿で担がなきゃ成立しない役立たずじゃねえか
215:2016/10/16(日) 02:46:31.58 ID:
>>7
ジャニタレの番組はゲストがジャニタレをもてなしたり立てるモノだからな。
そこに気を使わなくてイイなら気兼ねなく楽しめるわな
ジャニタレの番組はゲストがジャニタレをもてなしたり立てるモノだからな。
そこに気を使わなくてイイなら気兼ねなく楽しめるわな
8:2016/10/15(土) 18:37:16.23 ID:
ジャニと決別すれば、全て解決
9:2016/10/15(土) 18:37:33.79 ID:
久しぶりにオールスター感謝祭全部見ちゃったわw
10:2016/10/15(土) 18:38:33.16 ID:
だから織田さんやディーンが出てたのか
27:2016/10/15(土) 18:50:45.49 ID:
>>10月期にはジャニーズ主演ドラマもない
TBS、何気に快挙じゃないか?
TBS、何気に快挙じゃないか?
11:2016/10/15(土) 18:38:55.68 ID:
力関係を変えるチャンスだから
14:2016/10/15(土) 18:40:56.59 ID:
日本のテレビはジャニーズやらのアイドル出しすぎ
AKBやらもいらんわ
AKBやらもいらんわ
15:2016/10/15(土) 18:41:05.58 ID:
あの面子でオールスター
213:2016/10/16(日) 02:36:59.39 ID:
>>15
今までのオールスターで一番楽しかったけどな。
ガッキーも活躍するし、土屋太鳳も光ってたし、ファラー凄かったし。
あれで不満ならてめーのセンスが前時代的で遅れてんだよ。
クソセンスのクズが。
今までのオールスターで一番楽しかったけどな。
ガッキーも活躍するし、土屋太鳳も光ってたし、ファラー凄かったし。
あれで不満ならてめーのセンスが前時代的で遅れてんだよ。
クソセンスのクズが。
20:2016/10/15(土) 18:44:43.90 ID:
ジャニタレ出してたらTVerとかで配信不可になってただろ
26:2016/10/15(土) 18:48:52.89 ID:
ドラマの番宣番組だろ?
52:2016/10/15(土) 19:25:01.67 ID:
テレビ局が欲しかったのは中居だけだったという事か
22:2016/10/15(土) 18:45:52.14 ID:
いなきゃいないで何とかなるんだよ。
世の中そんなもんなんだからさ。
世の中そんなもんなんだからさ。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476523969/
- 関連記事