なぁ、ブラック企業あるある…やろうや…。
1:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:32:30 ID:CXr
出退勤がエクセルシートやけども、
残業分つけても、打ち変えられて、なしになる。
残業分つけても、打ち変えられて、なしになる。
2:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:33:22 ID:Q7i
同期が何人か自殺してる
3:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:34:15 ID:tKL
社長の愛人が専務
4:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:34:33 ID:CXr
新入社員の8割が3年以内にいのぅなる。
5:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:35:01 ID:jvo
社長が出来ない社員にガソリンかけて火を近づける
6:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:35:11 ID:CXr
社長がすぐにキレる、
7:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:35:16 ID:UKH
堅気の人が客人面して窓口に来る
8:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:35:50 ID:DSZ
有給という幻
9:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:36:34 ID:kZH
月に一度くらい発狂した社員が社内を暴れまわる
10:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:36:47 ID:CXr
ハローワークに嘘の求人を平気で出す。
11:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:36:56 ID:Qho
21~9時
↓
17~9時
↓←今ここ
9時~0時
↓
17~9時
↓←今ここ
9時~0時
12:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:37:27 ID:dCR
辞めた俺は勝ち組
13:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:37:28 ID:k3b
有給取ってるはずの奴が普通に出社してる
14:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:38:10 ID:y1Q
社長あてに証券会社から勧誘の電話がかかってくる。
社長がバカだから断らないので何度でもかかってくる。
社長がバカだから断らないので何度でもかかってくる。
15:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:38:20 ID:DSZ
曜日感覚が連勤のせいで消える
16:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:38:25 ID:ndT
査察の日は自宅待機
社内には桜だらけ
社内には桜だらけ
17:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:38:33 ID:CXr
面接の時、基本的には土日休みですって言っておきながら、
毎週普通に土曜日出勤させる。
毎週普通に土曜日出勤させる。
18:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:38:48 ID:UKH
新聞チラシでいっつも求人募集してる
19:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:38:52 ID:y1Q
返品されてきた商品をそのまま平気で再出荷する
20:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:39:09 ID:Hyo
ここまで全部嘘
33:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:42:29 ID:DSZ
>>20
実は全部本当なんだなぁ
世間は深いぜ(闇が)
実は全部本当なんだなぁ
世間は深いぜ(闇が)
21:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:39:17 ID:y1Q
前任者からの引継ぎがない
22:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:40:11 ID:CXr
ゴールデンウィークが三連休で世間の半分だけなのに、
会社に感謝するようになる。
会社に感謝するようになる。
28:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:41:23 ID:Np7
>>22
友達は3連休が3連勤やった
先週の木曜(祝)は午後から出社って言ってたけど、
台風で休みになったってテンション高かったで。
友達は3連休が3連勤やった
先週の木曜(祝)は午後から出社って言ってたけど、
台風で休みになったってテンション高かったで。
30:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:41:58 ID:Qho
>>28
台風で休みになる時点で白いわ
台風で休みになる時点で白いわ
48:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:45:40 ID:P70
>>28
台風で電車止まるなんてせいぜい半日だが?怒
台風で電車止まるなんてせいぜい半日だが?怒
49:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:46:44 ID:P70
>>48
これで思い出した
東日本大震災の時もいつも通り残業
これで思い出した
東日本大震災の時もいつも通り残業
52:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:47:09 ID:Np7
>>48
帰れなかったら困るやろ
会社から「今日(祝日)はお休み!」って連絡来たって
そもそも、土日祝休日の会社なんだが(友人の話)
帰れなかったら困るやろ
会社から「今日(祝日)はお休み!」って連絡来たって
そもそも、土日祝休日の会社なんだが(友人の話)
23:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:40:26 ID:Np7
イチのはガチっぽく感じるw大丈夫か?
24:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:40:46 ID:CXr
>>23
ガチやぞ涙
ガチやぞ涙
29:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:41:45 ID:y1Q
>>23
俺のもガチやぞ(大阪の化粧品会社)
俺のもガチやぞ(大阪の化粧品会社)
25:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:40:55 ID:y1Q
モデル賃金(そんなものをもらっている人はいない)
26:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:41:11 ID:Z1Q
俺は正月がなくなった
27:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:41:22 ID:y1Q
社長の愛人が出入りしている
32:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:42:12 ID:y1Q
定年退職した人がいない
34:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:42:40 ID:CXr
お客さんのところに急いでいかなきゃいけなかったから
高速道路使ったら、
それはお前が勝手に使ったんだと、
自腹にさせられる。
高速道路使ったら、
それはお前が勝手に使ったんだと、
自腹にさせられる。
38:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:43:42 ID:Np7
>>34
それはひどいw
転職した方がええで。20代なら辞めて専門いけば就職有利やぞ
それはひどいw
転職した方がええで。20代なら辞めて専門いけば就職有利やぞ
40:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:44:42 ID:CXr
>>38
もう34やねん…
もう34やねん…
51:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:47:02 ID:k3b
>>38
前の会社がそうだった
大阪から広島まで軽バンで下道オンリー
尚、片道10時間かかる模様
後、飛び石で割れたフロントガラスの修理が自腹
前の会社がそうだった
大阪から広島まで軽バンで下道オンリー
尚、片道10時間かかる模様
後、飛び石で割れたフロントガラスの修理が自腹
35:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:42:45 ID:UKH
前に働いていた会社だが
事務所内のパソコンにも知人の無職の名前借り与え、給料払ってた
事務所内のパソコンにも知人の無職の名前借り与え、給料払ってた
36:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:43:35 ID:dCR
なぜ辞めないんだ?
37:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:43:41 ID:y1Q
トイレが汚い
45:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:45:18 ID:3X2
>>37
これ、とある会社の説明会で
社長が言ってたわ
これ、とある会社の説明会で
社長が言ってたわ
39:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:43:46 ID:CXr
専務が社長のおとうと
41:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:44:44 ID:Np7
うちはパワハラかな?
感情的になり怒鳴る。ストレスがたまると手短な奴にヒスる。
やっぱ女より男の方が理性的でええわ
感情的になり怒鳴る。ストレスがたまると手短な奴にヒスる。
やっぱ女より男の方が理性的でええわ
47:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:45:33 ID:CXr
>>41
うちの社長は男なのに
瞬間湯沸し器だぞ。
うちの社長は男なのに
瞬間湯沸し器だぞ。
42:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:44:47 ID:y1Q
違法な製品をばれないようにする工作だけはうまい
43:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:45:08 ID:0gv
醜い傷の舐めあいだな
ボーナスが3ヶ月分しか出ない
ボーナスが3ヶ月分しか出ない
56:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:47:53 ID:DSZ
>>43
3か月出れば充分だろ。
俺なんて満額支給されても2.2だわ
3か月出れば充分だろ。
俺なんて満額支給されても2.2だわ
44:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:45:14 ID:P5x
部下が上司の飲み物に犬の糞混ぜてよろこぶ
46:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:45:26 ID:y1Q
転職会議に内情を書き込むとすぐに削除される
50:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:46:48 ID:CXr
水筒に氷を抜き取って、代わりに石を入れられる。
コロコロってなるから、全然気がつかない。
コロコロってなるから、全然気がつかない。
53:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:47:24 ID:0gv
残業代は夜中になると2倍
58:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:48:10 ID:Np7
>>53
残業代は22時以通常の残業代より多くなるのは決まりなんだが・・・。
残業代は22時以通常の残業代より多くなるのは決まりなんだが・・・。
62:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:50:08 ID:DSZ
>>58
決まりなんて守ってたら
ブラック企業なんて無くなるわ
決まりなんて守ってたら
ブラック企業なんて無くなるわ
54:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:47:37 ID:3X2
ノー残業デーならぬ
ノー帰宅デー
ノー帰宅デー
55:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:47:51 ID:sB8
有給はない
57:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:48:07 ID:Z1Q
日本人は働き過ぎだな全く
59:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:48:25 ID:CXr
入社するとき、
ボーナスあるっていわれたのに、
ない。
ボーナスあるっていわれたのに、
ない。
60:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:49:01 ID:k3b
深夜残業でも営業職扱いでサビ残がデフォって事も
61:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:49:02 ID:0gv
有給はいつでも取れる
63:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:50:17 ID:sB8
基本休めないから
64:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:50:36 ID:CXr
社員の前職が全く関係ない職種のやつばかり。
65:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:50:38 ID:Np7
イチは知り合い、親戚にツテないの?
「転職したい」っていっとくと手を差し伸べてくれる人もおるで
「転職したい」っていっとくと手を差し伸べてくれる人もおるで
67:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:51:26 ID:CXr
>>65
親戚くそばっか。
転職してきたところが、これっていうwwwww
親戚くそばっか。
転職してきたところが、これっていうwwwww
73:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:54:31 ID:Np7
>>67
転職失敗はしょうがないな
アラサー女が「誰でもいいから男紹介して!」っていうレベルで、
「今よりマシな会社紹介して!」って言い続けるとええで
ワイの会社は安月給だが働きやすさはある会社なんや
で、ブラックに勤めてる友達がずっと前から転職したいって言ってたから、
欠員が出たと同時に「今がチャンスや!」って採用募集のHPをラインしたで
まだ採用試験始まってないからどうなるかわからんけど
転職失敗はしょうがないな
アラサー女が「誰でもいいから男紹介して!」っていうレベルで、
「今よりマシな会社紹介して!」って言い続けるとええで
ワイの会社は安月給だが働きやすさはある会社なんや
で、ブラックに勤めてる友達がずっと前から転職したいって言ってたから、
欠員が出たと同時に「今がチャンスや!」って採用募集のHPをラインしたで
まだ採用試験始まってないからどうなるかわからんけど
66:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:51:03 ID:0gv
週末の昼食は社長のおごり
レシート持っていったら金貰える
レシート持っていったら金貰える
68:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:52:13 ID:CXr
社長が馬鹿
69:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:52:34 ID:Dzh
本当のブラックに勤めてたらこんな時間にスレ立てられないだろ
72:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:54:09 ID:CXr
>>69
仕事は毎日夜9時か10時には終わる
もしかして、俺ってホワイト側だったのか?
仕事は毎日夜9時か10時には終わる
もしかして、俺ってホワイト側だったのか?
75:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:55:35 ID:GuF
>>72
一週間家に戻られなくなってからスレ立てろ
一週間家に戻られなくなってからスレ立てろ
77:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:56:44 ID:CXr
>>75
すまんな
すまんな
70:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:53:11 ID:GuF
全部ニートの妄想
71:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:54:03 ID:sB8
人の入れ替えが激しい
74:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:55:22 ID:y1Q
9時始業なのに、9時になっても会社が開いていない
(鍵を持っている奴らが誰も出社していない)
(鍵を持っている奴らが誰も出社していない)
76:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:55:44 ID:CXr
社長が長靴掃いたら、
中にムカデがはいっていて噛まれる。
そのやつあたりを業者にする。
中にムカデがはいっていて噛まれる。
そのやつあたりを業者にする。
78:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)01:59:15 ID:OeV
労働時間とかはホワイトだけど、
業務でバリバリ不正しまくってるってのはブラックに入る?
業務でバリバリ不正しまくってるってのはブラックに入る?
79:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)02:01:03 ID:Np7
>>78
不正はブラックやね
摘発されたら社員が路頭に迷うから
不正はブラックやね
摘発されたら社員が路頭に迷うから
80:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)02:02:45 ID:OeV
>>79
ほんとそれなー。
毎年監査がこわくてしゃーない。
でも全く気付かない監査も監査よ。こんなん日本中であるんやろな、って思うわ。
ほんとそれなー。
毎年監査がこわくてしゃーない。
でも全く気付かない監査も監査よ。こんなん日本中であるんやろな、って思うわ。
81:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)02:03:07 ID:KXG
休むことは悪
82:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)02:03:53 ID:Kg0
こんなところで愚痴らないでさっさと行動起こせば?
どうせ嘘なんだろうけど
どうせ嘘なんだろうけど
83:■忍法帖【Lv=4,グール,vCy】2016/10/02(日)02:04:03 ID:tTK
最近ブラック企業について
調べたことがあって印象に残った言葉
「もはや住んでる」
調べたことがあって印象に残った言葉
「もはや住んでる」
84:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)02:04:23 ID:y1Q
産廃不法投棄、流出
85:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)02:05:42 ID:OeV
>>84
これ専門の会社だと少人数のコストで莫大な額稼いでるから羨ましいなと思ってしまう。
これ専門の会社だと少人数のコストで莫大な額稼いでるから羨ましいなと思ってしまう。
86:名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)02:05:59 ID:Np7
イチは精神やまないように気をつけな
早く転職した方がええで
ほな、ワイ寝るで
早く転職した方がええで
ほな、ワイ寝るで
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1475339550/
- 関連記事