神奈川のローカル線に乗ってきたから写真貼る
1:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:03:49 ID:qC2
ローカル線に乗っている人です。
最後までよろしく。
最後までよろしく。
2:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:04:24 ID:qC2
10:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:08:21 ID:zUT
>>2
影から特定した
影から特定した
16:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:15:26 ID:qC2
>>10
まじか
まじか
4:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:05:31 ID:qC2
5:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:06:07 ID:dDY
おっ相鉄線か
湘南台からスタートとはなかなかやるな
湘南台からスタートとはなかなかやるな
8:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:07:27 ID:qC2
>>5
これ横浜のこどもの国線です
これ横浜のこどもの国線です
7:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:07:02 ID:qC2
12:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:09:30 ID:qC2
13:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:12:43 ID:qC2
15:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:13:56 ID:qC2
17:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:16:32 ID:qC2
18:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:18:12 ID:qC2
19:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:18:44 ID:AUq
下溝駅はまだかな
21:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:20:13 ID:qC2
>>19
相模線は乗ったけど下溝駅は撮ったかな・・・。
相模線は乗ったけど下溝駅は撮ったかな・・・。
20:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:19:07 ID:qC2
22:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:22:02 ID:MTR
20年前に鶴川駅の近く、川崎市の飛び地岡上に住んでいたけど
こどもの国駅は大きく変わったな。
こどもの国駅は大きく変わったな。
24:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:24:17 ID:qC2
>>22
写真で見ると昔は本当に何もなかったみたいですね。
写真で見ると昔は本当に何もなかったみたいですね。
30:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:29:44 ID:MTR
>>24
20年前のこどもの国駅は自動改札も無い無人駅だったからね
6時の終電、乗客30人もいなかったなぁ
20年前のこどもの国駅は自動改札も無い無人駅だったからね
6時の終電、乗客30人もいなかったなぁ
33:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:32:09 ID:qC2
>>30
昔は開園時間しか走ってないんでしたっけ。
昔は開園時間しか走ってないんでしたっけ。
37:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:38:01 ID:MTR
>>33
そう。通勤通学に全く使えない不毛の電車だった。
年に数回位しか使わなかったな。
そう。通勤通学に全く使えない不毛の電車だった。
年に数回位しか使わなかったな。
41:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:42:08 ID:qC2
>>37
今じゃ立派な通勤路線ですね。
今じゃ立派な通勤路線ですね。
23:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:23:00 ID:qC2
25:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:25:58 ID:qC2
26:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:26:40 ID:qC2
27:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:28:24 ID:qC2
28:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:29:02 ID:qC2
29:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:29:24 ID:L4p
いい趣味やな
32:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:30:57 ID:qC2
>>29
ありがとう。
最後まで見て行ってください。
ありがとう。
最後まで見て行ってください。
31:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:30:24 ID:qC2
34:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:32:54 ID:qC2
35:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:34:44 ID:qC2
36:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:36:35 ID:qC2
38:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:38:04 ID:qC2
39:反発力◆7kPN4vZgtU2016/06/10(金)22:38:36 ID:6pa
国道駅行ったことあるが
銃弾のあととか残ってたね
銃弾のあととか残ってたね
41:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:42:08 ID:qC2
>>39
後で登場しますよ。
後で登場しますよ。
40:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:41:23 ID:qC2
42:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:43:32 ID:qC2
ここから海芝浦駅に行きたいけど時間が合わなくて電車が行ってしまった。
このまま待っていても面白くないから隣の新芝浦駅まで歩いた。
このまま待っていても面白くないから隣の新芝浦駅まで歩いた。
43:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:45:31 ID:qC2
44:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:47:44 ID:qC2
45:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:49:17 ID:qC2
46:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:51:07 ID:qC2
47:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:52:08 ID:qC2
48:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:54:18 ID:qC2
49:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:57:50 ID:L4p
>>48
芝浦ふ頭と何か関係あるのかな??
芝浦ふ頭と何か関係あるのかな??
51:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:03:07 ID:qC2
>>49
東芝の前の芝浦製作所つながりかと。
合ってるかわからない。
東芝の前の芝浦製作所つながりかと。
合ってるかわからない。
50:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)22:59:11 ID:qC2
52:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:04:15 ID:qC2
53:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:06:29 ID:qC2
70:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:33:46 ID:qC2
>>53あたりがその駅です。
54:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:07:25 ID:qC2
55:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:09:55 ID:qC2
56:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:12:54 ID:qC2
57:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:13:46 ID:qC2
58:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:14:53 ID:qC2
59:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:16:29 ID:1gD
神奈川のローカルなら相模線とか乗ればよかったのに
61:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:18:27 ID:qC2
>>59
最後の方に出てきますからお楽しみに。
でも写真少ないかも。
最後の方に出てきますからお楽しみに。
でも写真少ないかも。
62:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:18:52 ID:1gD
>>61
そうなのか!りょーかい
そうなのか!りょーかい
60:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:17:51 ID:qC2
63:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:20:42 ID:qC2
64:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:21:50 ID:qC2
65:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:25:59 ID:qC2
66:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:27:42 ID:qC2
67:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:30:42 ID:qC2
68:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:31:20 ID:IZu
東芝専用駅がある路線だっけ
70:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:33:46 ID:qC2
>>68
そうです。
そうです。
69:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:32:49 ID:qC2
71:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:37:08 ID:qC2
72:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:40:41 ID:qC2
73:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:43:09 ID:qC2
74:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:44:58 ID:qC2
75:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:46:32 ID:qC2
76:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:46:59 ID:qC2
77:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:48:01 ID:qC2
78:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:48:23 ID:qC2
79:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:49:20 ID:qC2
80:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:52:06 ID:qC2
81:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:53:13 ID:qC2
82:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:56:06 ID:qC2
83:名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)23:59:01 ID:qC2
84:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:02:08 ID:ba9
85:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:02:55 ID:ba9
86:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:04:26 ID:ba9
87:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:05:43 ID:ba9
88:反発力◆7kPN4vZgtU2016/06/11(土)00:06:15 ID:lYt
足柄でマス掴みやったわ
90:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:07:41 ID:ba9
>>88
楽しそう。
うまく掴めましたか?
楽しそう。
うまく掴めましたか?
94:反発力◆7kPN4vZgtU2016/06/11(土)00:15:07 ID:lYt
>>90
もう7年前のことだし覚えてないwww
でも捕まえて食べた記憶はある
もう7年前のことだし覚えてないwww
でも捕まえて食べた記憶はある
89:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:06:56 ID:ba9
91:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:09:35 ID:ba9
92:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:10:30 ID:ba9
93:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:13:07 ID:ba9
95:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:16:44 ID:ba9
96:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:19:04 ID:ba9
97:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:24:05 ID:ba9
98:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:25:37 ID:ba9
99:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:26:21 ID:ba9
何か物足りないから明日も相模線乗ってくる。
江ノ電も乗ってみたいし。
江ノ電も乗ってみたいし。
100:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:27:19 ID:ba9
見てる人いるかわからんけど質問あったらどうぞ。
101:◆Open…..g2016/06/11(土)00:28:37 ID:tw@rannrann7
神奈川最強のローカル線は鶴見線だと思うのでそちらも是非
103:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:30:39 ID:ba9
>>101
やっぱり鶴見線いいよね。
明日どうしようかな。
相模線も江ノ電も乗ったら足りないな。
やっぱり鶴見線いいよね。
明日どうしようかな。
相模線も江ノ電も乗ったら足りないな。
104:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:31:09 ID:kJX
キャメラ何使ってるの?
105:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:32:32 ID:ba9
>>104
ペンタックスK-5ii
良いカメラですよ。
ペンタックスK-5ii
良いカメラですよ。
106:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:33:56 ID:z41
湘南モルーノレは?
107:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:36:28 ID:ba9
>>106
モノレールのこと?
あれ一度しか乗ってないからもう一度乗ろうかな。
うーん、明日どこに行こうか迷うな。
モノレールのこと?
あれ一度しか乗ってないからもう一度乗ろうかな。
うーん、明日どこに行こうか迷うな。
108:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:38:40 ID:ba9
109:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:40:41 ID:ba9
111:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:43:49 ID:ba9
112:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:45:16 ID:Uwf
俺んちの激近まで来てんだな
113:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:46:07 ID:ba9
>>112
明日も行くぜー
ってどこだかわからないけど。
明日も行くぜー
ってどこだかわからないけど。
114:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:46:17 ID:bAv
他県はいかないの?
115:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:49:10 ID:ba9
>>114
結構行ってます。
ローカル線に乗ってきたからってスレタイ検索してもらえば出てきます。
結構行ってます。
ローカル線に乗ってきたからってスレタイ検索してもらえば出てきます。
117:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:55:23 ID:bAv
>>115
すまんな、いつ頃からローカル線巡りするようになったん?
すまんな、いつ頃からローカル線巡りするようになったん?
120:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:58:05 ID:ba9
>>117
2年くらい前から。
昔乗ったけど久しぶりに乗った岳南電車がきっかけ。
ここから各地のローカル線に乗るのが楽しくなったのです。
2年くらい前から。
昔乗ったけど久しぶりに乗った岳南電車がきっかけ。
ここから各地のローカル線に乗るのが楽しくなったのです。
122:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)01:01:23 ID:bAv
>>120
うーん、楽しそう
何が一番楽しみで乗ってるの?
うーん、楽しそう
何が一番楽しみで乗ってるの?
123:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)01:05:32 ID:ba9
>>122
普段は都会にいるので静けさや雰囲気を味わいに行きます。
乗りつぶしも兼ねてます。
普段は都会にいるので静けさや雰囲気を味わいに行きます。
乗りつぶしも兼ねてます。
116:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:50:58 ID:ba9
118:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:56:59 ID:z41
他県ならユーカリが丘線と流鉄に乗ってみたい
119:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)00:57:42 ID:bAv
>>118
流鉄はワイの地元にくそ近いで、乗りに来て
流鉄はワイの地元にくそ近いで、乗りに来て
121:名無しさん@おーぷん2016/06/11(土)01:00:48 ID:ba9
>>118
ユーカリが丘線は面白いですよ。
女子大駅とか中学校駅とかあるし。
ユーカリが丘線は面白いですよ。
女子大駅とか中学校駅とかあるし。
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1465563829/
- 関連記事