バックトゥー・ザ・フューチャーとかいう映画wwwwwwww
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:11:31.72 ID:lh8izthP0.net
初めて見たけど、30年も前の映画とは思えないほど面白い
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:23:24.34 ID:PycElrNuH.net
ワイは2>>1=3やったわ
ホバーボード乗ってビフとカーチェイスするのがかっこよすぎたわ
ホバーボード乗ってビフとカーチェイスするのがかっこよすぎたわ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:11:48.01 ID:BCED3g2ia.net
日本人大好きやな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:15:42.37 ID:dVhVhqS90.net
>>10
3が一番なワイって稀なんやな
大抵の人はそんな感じの評価や
3が一番なワイって稀なんやな
大抵の人はそんな感じの評価や
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:17:13.06 ID:5zMnveyed.net
>>21
3は綺麗にまとまった感があるわ
ワイは行ってないけど
スタンディングオベーション起きたらしいで日本なのに
3は綺麗にまとまった感があるわ
ワイは行ってないけど
スタンディングオベーション起きたらしいで日本なのに
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:30:07.80 ID:I9FV/eX2d.net
>>21
3って最後デロリアン谷底に落ちたのにどうやってタイムマシンまた作ったの?
3って最後デロリアン谷底に落ちたのにどうやってタイムマシンまた作ったの?
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:35:06.78 ID:dVhVhqS90.net
>>101
谷底に落ちたのは汽車で、デロリアンは電車に壊されたんじゃなかったか?
谷底に落ちたのは汽車で、デロリアンは電車に壊されたんじゃなかったか?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:17:16.39 ID:BCED3g2ia.net
>>10
ワイも完全にこれ
ワイも完全にこれ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:17:29.46 ID:ULN5mScx0.net
>>10
1>3>2やぞ
1>3>2やぞ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:31:13.82 ID:I5ZjZGHUM.net
>>2,91
日本人にしか人気無いとか情報まだ信じとるのおるんか
日本人にしか人気無いとか情報まだ信じとるのおるんか
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:12:25.66 ID:sWCUEW6f0.net
2のやさしいバージョン見たいンゴ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:12:45.48 ID:lh8izthP0.net
>>3
やさしいバージョンってなんや
やさしいバージョンってなんや
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:15:10.40 ID:sWCUEW6f0.net
>>6
2難しいやん
2難しいやん
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:12:26.73 ID:lh8izthP0.net
今パート3見てるンゴ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:13:03.88 ID:dVhVhqS90.net
天敵のモデルが大統領候補の模様
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:13:55.33 ID:lh8izthP0.net
そりゃ語り継がれる名作ですわ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:14:01.71 ID:5zMnveyed.net
誰も
腰抜けなんて
言わせない
腰抜けなんて
言わせない
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:14:34.36 ID:a++8kUcV0.net
お前ら若い頃のマッマとやれる?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:14:55.08 ID:xHThjVjr0.net
チキンが蔑称なのをこの映画で知った
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:15:06.37 ID:IwFADU/Ed.net
USJから消えるの悲しいンゴねぇ...
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:23:24.58 ID:I5ZjZGHUM.net
>>17,33
うせやろ…大好きやったのに…行ったら絶対乗ってたのに…
やっと去年パート2の年になったんちゃうんか…まだまだ現役やろ…なんでやねん…
うせやろ…大好きやったのに…行ったら絶対乗ってたのに…
やっと去年パート2の年になったんちゃうんか…まだまだ現役やろ…なんでやねん…
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:15:10.97 ID:j+VVFg8D0.net
2のラストが最高にすき
1のドクがマーティー帰して満足そうな顔からのマーティー再登場とかたまらんかったわ
1のドクがマーティー帰して満足そうな顔からのマーティー再登場とかたまらんかったわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:16:21.29 ID:xHThjVjr0.net
マーティーが1人で自分の世界に入って演奏してドン引きされるシーンが好き
「君らにはまだ早い」
「君らにはまだ早い」
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:17:01.28 ID:gXsbNMAe0.net
今車が空飛んでないんは誰が歴史変えたからなんや?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:17:27.46 ID:tYs/Fbp2r.net
1の面白さは神域やろ
「二人がくっつくにはBGMが必要だ!」つってマクフライが演奏するとこととか声出たわ
「二人がくっつくにはBGMが必要だ!」つってマクフライが演奏するとこととか声出たわ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/05(火) 10:17:40.05 ID:g01Y7Bow0.net
夏にリバイバル上映やるで
立川でもやるけどシネ2aスタでやってくんないかなあ
立川でもやるけどシネ2aスタでやってくんないかなあ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459818691/
- 関連記事