【緊急悲報】USJの人気アトラクション・バックトゥザフューチャー、廃止wwwwwwwwwww
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:17:11.38 ID:mEtvOnd9M0404.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1603/31/news129.html
2001年のUSJ開業以来、多くのファンに愛された人気アトラクション「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」が5月31日をもってクローズすることが発表されました。
2001年のUSJ開業以来、多くのファンに愛された人気アトラクション「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」が5月31日をもってクローズすることが発表されました。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」は、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズをベースにしたアトラクションで、同作の人気キャラクター・ドクが開発した8人乗りの新作デロリアン(タイムマシン)に搭乗し、
過去へ未来へ飛び回るというもの。かつてはハリウッドとフロリダのユニバーサル・スタジオにもありましたが、現在は世界で唯一USJでだけ楽しめるものになっていました。
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:17:20.74 ID:mEtvOnd9M0404.net
これはいかんでしょ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:17:31.85 ID:a0Q+wrUD00404.net
は?ふざけんなよ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:17:39.76 ID:mEtvOnd9M0404.net
お前らええんか?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:17:54.30 ID:XbX+EOyK00404.net
あんまり面白くなかった覚えがある
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:17:55.12 ID:4+ksanV2M0404.net
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:18:09.16 ID:TG8q5BUc00404.net
草
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:18:09.78 ID:4+ksanV2M0404.net
やっぱりディズニーがNo.1ってはっきりわかんだね
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:18:14.71 ID:jKHkqvMRd0404.net
目をつぶって乗るとある意味楽しめる
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:18:20.21 ID:4oPkxoHi00404.net
バックドラフトをまず廃止しろや
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:18:37.14 ID:Lfck9qjJ00404.net
>>10
ほんこれ今あるかしらんけど
ほんこれ今あるかしらんけど
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:19:42.84 ID:HA4vPd13p0404.net
>>10
体乾かすために必要や
体乾かすために必要や
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:30:26.99 ID:+12LRG7s00404.net
>>10
冬場はいる
冬場はいる
501: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:47:24.56 ID:8ZLZM8SP00404.net
>>10
冬場人気あるぞ
冬場人気あるぞ
508: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:47:42.16 ID:ARAXsILsa0404.net
>>10
有能やろが
有能やろが
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:18:27.33 ID:5tJsJN+K00404.net
全く面白くない
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:19:02.57 ID:9cW9phLXM0404.net
>>11
面白いんだよなあ
面白いんだよなあ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:18:29.47 ID:sn50Yw4Pd0404.net
ミニオンズになるらしいぞ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:18:38.10 ID:ETHYmH3bM0404.net
最近アニメのアトラクションばっかでつまらん
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:18:45.15 ID:9JYZb9PDa0404.net
ブルーレイボックスに入ってるからVRで楽しむンゴ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:19:16.00 ID:0k3IDsig00404.net
あれめっちゃ酔うわ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:19:18.38 ID:a2Td9kf200404.net
ミニオンになるんやろなあ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:19:19.91 ID:5FovVVGo00404.net
バックドラフトはあんまり待たなくても入れるオアシスやんか
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:19:34.73 ID:+dP3nvncM0404.net
なんでスパイダーマンみたいに3Dにしなかったんや…
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:19:34.99 ID:T29OBLrOp0404.net
ディズニーシーの大人気アトラクションストームライダーくんもグッバイ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:19:35.17 ID:q2j5akCi00404.net
任天堂はどうなったんや?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:19:53.67 ID:z0YroXTpp0404.net
>>22
2020年やぞ
2020年やぞ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:19:39.25 ID:bpw+4wa100404.net
最近usj行ったけどこれ乗らなかったんご
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:19:39.47 ID:z0YroXTpp0404.net
お土産屋がミニオンに乗っ取られとったし
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:19:44.63 ID:agEVH1nna0404.net
元のアトラクションが20年前に出来たからね
流石に古さは隠せないけど面白かったわ
流石に古さは隠せないけど面白かったわ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:19:46.72 ID:xrns+bHDp0404.net
最終日乗りに行くやで
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:19:52.05 ID:duiA/Phnp0404.net
人気ないけどな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:19:57.83 ID:nEIr5IcF00404.net
バックドラフトすこだ
元の映画見たことないんご
元の映画見たことないんご
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:20:03.51 ID:4BNuPX+E00404.net
スパイダーマンほどじゃないけど面白かったやんアレ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:20:04.71 ID:a2Td9kf200404.net
お土産屋でポスター買うンゴ
→ミニオンにのっとられてるンゴ…
→ミニオンにのっとられてるンゴ…
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:20:05.49 ID:KhJX6vKZ00404.net
完全3D化して延命してクレメンス
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:20:15.31 ID:+dP3nvncM0404.net
ETを廃止したUSJを許すな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:20:38.06 ID:nEIr5IcF00404.net
>>34
あれなくなったん??
あれなくなったん??
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:20:51.44 ID:+dP3nvncM0404.net
>>39
無くなったで
ほんま無能の極み
無くなったで
ほんま無能の極み
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:20:52.15 ID:2IpHqmK200404.net
>>39
相当前やぞ
相当前やぞ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:21:36.19 ID:nEIr5IcF00404.net
>>43
はえ~
>>44
相当行っとらんからな
はえ~
>>44
相当行っとらんからな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:22:05.24 ID:a2Td9kf200404.net
>>58
いまはファンタジーザライドっちゅうそこそこ面白いコースターになってるで
いまはファンタジーザライドっちゅうそこそこ面白いコースターになってるで
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:22:48.94 ID:VSBa2Q9xd0404.net
>>64
スペースファンタジーも大概ゴミなんだよたぁ
潰してどうぞ
スペースファンタジーも大概ゴミなんだよたぁ
潰してどうぞ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:21:17.05 ID:KhJX6vKZ00404.net
>>34
アレはなくなってもしゃーないやろ
アレはなくなってもしゃーないやろ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:20:42.89 ID:wO2VpsOQd0404.net
まあ恐ろしくボロくなってたし
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:20:46.27 ID:39ZYb6ml00404.net
ET廃止が一番絶許やろ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:20:47.12 ID:ypNIMuF/K0404.net
老朽化が原因なんだよなあ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 16:20:52.90 ID:z0YroXTpp0404.net
これでBTTF完全リニューアルなら年パス更新する
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459754231/
- 関連記事