2: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:38:15.60 ID:???*.net
●テッパンEXILE
迷った時はEXILEで問題ないと思います。どの曲もなじみがあるし、いい曲ばかりだし。
スーパーヘタクソでない限り、みんなが口ずさみながらフォローしてくれるから。個人的には『ふたつの唇』や『LoversAgain』かなぁ。『道』もテッパン。
(太っている男子が好きな食品・27歳)
●指立て接吻
合コンでちょっといいなと思った人がいたんですが、2次会のカラオケでオリジナル・ラブの『接吻Kiss』を小指を立てて、
自分に酔ってるムードでねちっこく歌ったんです。え、えええええ? なんか無駄にしつこそうだし、ナルだし、それほどうまくないのにこの選曲だし…で私の選択肢から消えました。
(英・仏・スペイン語が話せる航空・26歳)
●盛り上がり曲
宴会で歌うなら、やっぱり盛り上がる曲がいいと思います。バンプオブチキンとか嵐とかポルノグラフィティとか。
そういう曲を1曲目に選べるとやるなと思う。逆に1曲目から、なりきりバラードだと引きまくります。
(キティコレクションをしているゼネコン・26歳)
●みんな大好き秦
最近、聞いてグッときたのが秦基博。『ひまわりの約束』をとつとつと歌った人がいて、むちゃくちゃうまいわけじゃないのに涙が出ました。
別の会では『アイ』を歌った人がいて、その人はむちゃくちゃうまかった。聴いている全員がその世界に入り込んで一体感が湧きました。
(アメリカのドラマが大好きな商社・26歳)
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:39:41.83 ID:ZXgTTV+t0.net
おれは音痴だから、受けねらいでいつも替え歌です。
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:40:26.45 ID:FcJWoB6N0.net
80年代のアイドルの曲しか歌えない
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:41:43.77 ID:WdGB/G1e0.net
>>4
あー一緒だわ。最近のヒット曲って知らない。
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:02:16.66 ID:uXeEDrmO0.net
>>4
シブがき隊よく歌うわ
338: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:47:39.04 ID:ZfzaBx8G0.net
>>63
これはキッつい
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:41:00.60 ID:igIgG2Xt0.net
上手いやつは選択肢の幅があるからいいんだよ
俺みたいに下手なやつが、とりあえず場を凌げる便利な曲を教えろ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:43:28.11 ID:KD6s32h50.net
>>5
シャ乱Q
244: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:33:14.85 ID:H9RZ2JJm0.net
>>5
女々しくて歌っとけばいいんじゃね
415: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:59:15.60 ID:ububYfZm0.net
>>5
ポイズン
558: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 21:25:29.93 ID:2Wa2G3Ih0.net
>>5
とりあえず、田原俊彦の曲を歌ってればいいかと。
617: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 21:37:11.93 ID:IllOCY790.net
>>5
チリアーノ「私だけの十字架」
623: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 21:38:38.59 ID:boV9chaX0.net
>>617
うあーw
826: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 22:12:40.62 ID:lMNlqYTA0.net
>>617
うわもう頭の中で空撮が…
988: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 22:42:08.90 ID:wE1Ipr/N0.net
>>617
天地茂「昭和ブルース」とか
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:41:16.17 ID:PtcFtNc90.net
福山の歌を唄おうとしたら唄うな!って言われた
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:41:50.18 ID:FJAk0Tfs0.net
ねえ、知ってる?
382: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:54:16.92 ID:B50tPWk/0.net
>>8
豆しば
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:45:36.06 ID:Yj6lgFN70.net
にじごじゅっぷん登場曲
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:45:58.08 ID:mNut7L4y0.net
「昴」を森進一風で 「マイウェイ」を田原俊彦風で 「私のお墓の前で」を山下達郎風に
389: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:55:05.29 ID:B50tPWk/0.net
>>12
千の風になって だからw
881: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 22:22:41.19 ID:ljYh5QKx0.net
>>12
逆に聴いてみたい
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:46:30.17 ID:uL8/5FoE0.net
ペニシリンとか惚れる
602: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 21:33:59.54 ID:mu/mR1GL0.net
>>15
まさーしー乙
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:46:51.42 ID:GbOj4uRw0.net
この前、カラオケでゴダイゴのホーリー&ブライト歌ったら
みんな喜んでくれたわ
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:47:55.89 ID:YtMjga0c0.net
洋楽歌うけど、歌詞と一緒に訳詞も流してくれれば良いのにな。
洋楽聴かない人が退屈するんで歌いにくい。
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:48:51.27 ID:xtYdTnmA0.net
>>17
訳詞ながれたらそれはそれでキツいような
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:12:48.53 ID:N/rVa7iq0.net
>>17 洋楽は歌う時点でNGだろ
好きなやつだけが集まったらいいってくらいだ。
それは仕方ないわ。
まぁ超有名鉄板系なら許されるのかもしれんが
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:49:58.42 ID:K8H7v69o0.net
ココバット辺りを全力で歌うオススメ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:50:45.92 ID:grsx7jq0O.net
カラオケなんて自己満でいいじゃねーか、世知辛いわ
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:52:04.25 ID:aY3tlCKF0.net
便器の願望なんて誰も聞く耳もたないから
つか、便女は喋るなw
28: 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU @\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:52:39.45 ID:yk+aW7a/0.net
( ´ⅴ`)ノ<ヨイトマケの歌でも歌ってろ
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:53:44.65 ID:6nF001Nb0.net
中山美穂のビーバップハイスクール歌ったらドン引きされた
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:53:46.96 ID:WMY2G/FJ0.net
カラオケで酒飲んでるのに三代目のランニングダンスやって
ふらついて女の子殴ってた奴が居た
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:53:48.88 ID:tIiC41nY0.net
BUMP OF CHICKENが盛り上がるとかwwwwww
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:53:52.78 ID:GGhzXCi20.net
安全地帯とか中村雅俊だな
あとは平松絵里
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:54:14.15 ID:DfaBdHtk0.net
走れ正直者はテッパン
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:54:17.08 ID:vkv0EUq90.net
お前ら女とカラオケ行く心配なんて無用だろ?
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:56:00.76 ID:VWuyzlvi0.net
お前らはアニソンだよな
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:56:26.62 ID:GGhzXCi20.net
キャンディーズとかピンクレディーとかSPEEDのメドレー歌っても
みんな喜んでいるけどな
逆にかっこつけて福山なんか歌ったらシーンとなる
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:56:36.55 ID:NyYUju140.net
おっさんなのでサザン歌う
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:56:52.90 ID:Yld4Y2jF0.net
B’z歌えりゃいい
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:16:51.39 ID:jlmVMm240.net
>>43
bzと三代目JSBは、意外とキーが高いので、ひとからで練習しなきゃいけない。
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:59:36.19 ID:XSuCn9OH0.net
平成の尾崎豊こと清水翔太
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 19:59:52.06 ID:Gpy1ORQY0.net
T-BOLANだな
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:00:11.05 ID:IzrPp8hM0.net
カラオケで受けるのは
「モノマネ」
3分以内に終わる歌
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:00:36.78 ID:LeoLY0Pu0.net
おっととっと夏だぜ!
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:01:05.46 ID:BZeJalZg0.net
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:17:55.40 ID:q42IJcy20.net
>>59
おいらはドリフ大爆笑のテーマ
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:18:40.22 ID:UDLrA6o20.net
>>141
黙唱やないか
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:03:40.83 ID:ooaqzjPR0.net
ハイウェイスターだろ
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:04:41.21 ID:6jDwCuaj0.net
ハイトーンボイスでドラゴンフォース歌うよ
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:04:42.68 ID:iP8q5R+90.net
お前らは気取らずアニソン歌えよ
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:04:45.47 ID:hiq1xvyZ0.net
金太の大冒険とか
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:06:50.55 ID:6HLXX3rR0.net
尾崎の「誕生」は必ず唄う
378: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:53:52.24 ID:XRbJ/tTo0.net
>>85
お前は間違ってはいない
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 20:07:46.78 ID:Xo5Ao1i70.net
「○○を歌う奴は~」とか言ってる奴が一番うっとうしい
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1446806283/
- 関連記事
-