結局ラーメンが一番うまい都道府県ってどこなんだよ!!!
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:31:37.132 ID:w5R81SzZd.net
東京か?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:31:52.453 ID:jUmuoefYa.net
だな
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:31:55.088 ID:Fd3997chp.net
喜多方
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:32:38.566 ID:GZJAOKd9K.net
東京だろ
店腐るほどあるんだし
店腐るほどあるんだし
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:33:31.047 ID:LF7vMJeq0.net
大都市だと人も多いし競争率も高いし地方ならやっていけるレベルの店でもどんどん淘汰されるしな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:34:10.906 ID:QZq2tXrPM.net
家系好きだから神奈川で
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:35:06.481 ID:7thzU4iJ0.net
家系推しだし神奈川だと思ってるけど万人受けするっていうと違うと思う
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:35:43.003 ID:twkKdCzE0.net
大阪はマジでラーメン不毛地帯
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:35:56.029 ID:y+0Larbra.net
千葉だろ
なりたけ最高!
なりたけ最高!
33: ◆DOMAUMARUxxx 2015/10/24(土) 18:26:13.125 ID:Pos4Q28rM.net
>>9
津田沼乙
津田沼乙
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:36:33.731 ID:N6J0W2gE0.net
ラーメンなんか何県だって一緒だよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:36:39.976 ID:Pd23gVlbd.net
なりたけは確かにうまい
つけ麺がうまい
つけ麺がうまい
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:38:51.668 ID:y+0Larbra.net
>>11
つけ麺くったことないわ
今度食ってみるか
つけ麺くったことないわ
今度食ってみるか
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:36:43.494 ID:jUmuoefYa.net
神奈川民だけど家系も東京には勝てないんだよなあ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:37:38.919 ID:SFCUTi2cK.net
毎日喰うなら福島
喜多方ラーメンと、白河ラーメンは美味い
喜多方ラーメンと、白河ラーメンは美味い
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:38:22.736 ID:Ag9t6xwK0.net
福岡なんだなぁ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:39:00.486 ID:SFCUTi2cK.net
家系って12軒ぐらいしか正当なのは無いんだよな
あとは勝手に名乗ってるだけ
あとは勝手に名乗ってるだけ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:40:59.706 ID:jUmuoefYa.net
>>16
直系食ったこと無い奴のほうが多いかもね
直系食ったこと無い奴のほうが多いかもね
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:40:05.088 ID:mkJAd1mV0.net
和歌山
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:40:37.226 ID:/AE+jJLud.net
喜多方は美味かった
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:40:40.331 ID:LO2I8Y9A0.net
札幌
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:41:08.054 ID:pE8vCQ9N0.net
とんこつが好きだから福岡かな
次に熊本
次に熊本
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:42:17.795 ID:G6pn+c9g0.net
そりゃ東京だろ全国のラーメンが食えるからな
大阪や名古屋はタンメンないからダメ
大阪や名古屋はタンメンないからダメ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:42:54.619 ID:bux6FYDi0.net
吉村家直系は5~6店舗しかない
あとはスピンオフ
あとはスピンオフ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:44:33.619 ID:Tewa4EYI0.net
東京には全国の1/3のラーメン店が集まっている
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:44:58.322 ID:njpK3ZN90.net
福岡人が大阪来るとブチ切れるレヴェル
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:48:35.540 ID:J1DUQVu1p.net
かこまでスガキヤが無いとか
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:49:26.522 ID:u/S0jFOp0.net
これは新潟だな
全国屈指のラーメン激戦区だしな 特に長岡あたり
全国屈指のラーメン激戦区だしな 特に長岡あたり
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:50:08.100 ID:IkcGPCyX0.net
東京以外ないでしょ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 17:50:42.477 ID:CiKtbdU2x.net
北海道だろ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 18:00:02.935 ID:jmoCnMDP0.net
まあ東京だわな食ってるのは喜多方らーめんだけど
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 18:06:19.177 ID:bbCLJXPja.net
山手圏内とそこに通勤圏内の周辺県がトップ
次点で札幌、京都
ここまでが様々な種類がありレベルの高い場所
新潟やら山形やら福岡とかは
昔ながら系が強く種類も偏ってるからハマればって感じ
次点で札幌、京都
ここまでが様々な種類がありレベルの高い場所
新潟やら山形やら福岡とかは
昔ながら系が強く種類も偏ってるからハマればって感じ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 18:24:40.519 ID:VDVgooo7d.net
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 18:37:56.972 ID:PMKx5R8u0.net
に、新潟……
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 18:38:55.682 ID:5fuBuV4Kd.net
徳島
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 18:38:59.255 ID:PSbJHJsPa.net
これは意外と奈良だな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/24(土) 18:28:09.221 ID:YWwGjQ/GK.net
東京はまずくても一定数の固定客が望めるから逆に楽
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445675497/
- 関連記事