田舎住みヒキニートのつらさが異常すぎてワロタwww
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:21:24.785 ID:n9Bp1H2a0.net
田舎住まいだと何のイベントも起きなくてワロタ
都会住みだと街を歩いたりしてなんか起きそうなのにな
都会住みだと街を歩いたりしてなんか起きそうなのにな
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:21:50.141 ID:LpyTJ21k0.net
ヒキニートが街歩くの?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:22:45.237 ID:n9Bp1H2a0.net
>>2
田舎だから出ても何もないから結果的にヒキってるだけで
外に出りゃ徒歩圏内にコンビニあるわオタショップあるわじゃ
出まくるわ
田舎だから出ても何もないから結果的にヒキってるだけで
外に出りゃ徒歩圏内にコンビニあるわオタショップあるわじゃ
出まくるわ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:22:19.943 ID:eB7H3Iry0.net
昆虫採集めっちゃ楽しいだろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:23:27.038 ID:n9Bp1H2a0.net
>>3
それで食っていけるならな
新種の虫っぽいのは何度も発見してるけどいちいち調べるのめんどいしな
それで食っていけるならな
新種の虫っぽいのは何度も発見してるけどいちいち調べるのめんどいしな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:22:57.259 ID:oqKgTLxwM.net
都会は生きてるだけでコストがかかるからニートなんかできないんだが
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:24:08.852 ID:n9Bp1H2a0.net
>>5
田舎でも同じじゃね?実家暮らしの話な
田舎でも同じじゃね?実家暮らしの話な
6: アスペニート 2015/10/14(水) 17:23:06.995 ID:cSDNgkXc0.net
田舎住みだと誰とも顔合わせず深夜徘徊できるのがメリット
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:24:08.852 ID:n9Bp1H2a0.net
>>6
顔合わせるからイベント起きるんだろ
顔合わせるからイベント起きるんだろ
11: アスペニート 2015/10/14(水) 17:25:47.685 ID:cSDNgkXc0.net
そんな都合のイベントとか起きねーよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:31:54.475 ID:n9Bp1H2a0.net
>>11
そういう可能性あるだけで救われるだろ。現実的に考えてもオフとか行きやすいしな
そういう可能性あるだけで救われるだろ。現実的に考えてもオフとか行きやすいしな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:25:52.075 ID:IGvRaEIn0.net
田舎でニートできる気がしない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:33:37.490 ID:n9Bp1H2a0.net
>>12
俺は親に人生狂わされたからな・・・
俺は親に人生狂わされたからな・・・
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:26:58.776 ID:iiIn+Yl50.net
どこらへんの田舎?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:33:37.490 ID:n9Bp1H2a0.net
>>13
北陸
北陸
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:28:34.921 ID:b2jKTQdI0.net
分からなくもないけども
都会住んでた時は歩いてれば喧嘩やらストリートミュージシャンやらで退屈はしなかったから
都会住んでた時は歩いてれば喧嘩やらストリートミュージシャンやらで退屈はしなかったから
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:33:37.490 ID:n9Bp1H2a0.net
>>14
だよねえ
だよねえ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:34:44.379 ID:n9Bp1H2a0.net
田舎は陰湿だしDQN多いしほんと辛いわ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:36:58.994 ID:VkNE3Dx8p.net
東京なら出会い多そう
田舎は……
田舎は……
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:38:03.554 ID:n9Bp1H2a0.net
>>21
田舎はマジで閉じてる
俺が何をしようと何も変わらん
田舎はマジで閉じてる
俺が何をしようと何も変わらん
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:36:59.934 ID:blHqEJblp.net
都会ってリア充向けか家族向けのイベントしかないぞ
ハロウィンとかクリスマスとか
ハロウィンとかクリスマスとか
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:38:03.554 ID:n9Bp1H2a0.net
>>22
そういうのじゃなくて普段の生活でね
そういうのじゃなくて普段の生活でね
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:38:08.419 ID:blHqEJblp.net
田舎っていうより地元民や親戚が固まって住んでると情報ダダ漏れだしな
Twitterとかいうレベルじゃないどこにでても顔見知り
Twitterとかいうレベルじゃないどこにでても顔見知り
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:39:34.300 ID:n9Bp1H2a0.net
>>25
ホントだわ
コミュ症だからそういうしがらみも嫌
そのせいで地元で就職しても続かない
一度東京の工場で働いたことあったけど、その時は匿名性の波に埋もれられてほんと気楽だった
ホントだわ
コミュ症だからそういうしがらみも嫌
そのせいで地元で就職しても続かない
一度東京の工場で働いたことあったけど、その時は匿名性の波に埋もれられてほんと気楽だった
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:39:16.598 ID:wcteacoZ0.net
ちょうど田舎に行きたいと思ってるんだが(´-ω-`)おまいら部屋とケツ穴貸せ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:40:20.876 ID:n9Bp1H2a0.net
>>26
いいぜ。退屈だからとめてあげるよ
いいぜ。退屈だからとめてあげるよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:39:36.087 ID:VkNE3Dx8p.net
無料の出会い系アプリとかやってみても、女の子は東京に集中しているからな
田舎はマジで誰もいない
田舎はマジで誰もいない
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:40:20.876 ID:n9Bp1H2a0.net
>>28
そうなんか
そうなんか
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:41:25.213 ID:cU/9FIa80.net
田舎疲れる
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:43:58.825 ID:n9Bp1H2a0.net
>>31
心が病むよな
心が病むよな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:42:12.424 ID:OIsaBHoB0.net
なんも楽しくねーわ田舎
都会に住みたい
都会に住みたい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:43:58.825 ID:n9Bp1H2a0.net
>>32
都会で3ヶ月だけ一人暮らしした経験あるけど
一人じゃやっぱつまんなかったわ
友達ほしいと思った
都会で3ヶ月だけ一人暮らしした経験あるけど
一人じゃやっぱつまんなかったわ
友達ほしいと思った
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:43:47.953 ID:VkNE3Dx8p.net
長男だと将来の家の面倒も考えなければいけなくて、地元就職になりやすい
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:52:50.485 ID:n9Bp1H2a0.net
>>33
次男だし結婚も諦めたから何も考えてない。兄貴も結婚できそうにないし終わってる
次男だし結婚も諦めたから何も考えてない。兄貴も結婚できそうにないし終わってる
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:43:56.548 ID:wcteacoZ0.net
都会にいると精神病になるぞ?(´-ω-`)
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:52:50.485 ID:n9Bp1H2a0.net
>>34
大丈夫
大丈夫
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:49:33.970 ID:D8g+LTNB0.net
田舎にいると外の世界が広がっていると感じる手段が乏しいんだ
週末に疲れてどこにも出かけないでいると精神的にヤバくなる
週末に疲れてどこにも出かけないでいると精神的にヤバくなる
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:54:06.902 ID:n9Bp1H2a0.net
>>36
東京で働いてた頃は週末はどんだけ疲れてても都心にでかけたからな
パソコンなかったから家に居てもほんと暇だったしな
東京で働いてた頃は週末はどんだけ疲れてても都心にでかけたからな
パソコンなかったから家に居てもほんと暇だったしな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:51:15.206 ID:llvhiQXx0.net
俺もいろりで魚とか焼きたいわ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:54:06.902 ID:n9Bp1H2a0.net
>>37
いつの時代だよ。でもそれも羨ましいよな
いつの時代だよ。でもそれも羨ましいよな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:52:29.998 ID:VkNE3Dx8p.net
あー
なんで地元就職しちまったんだろ
なんで地元就職しちまったんだろ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:54:06.902 ID:n9Bp1H2a0.net
>>38
今からでもやめれば?東京で正社員になれ
今からでもやめれば?東京で正社員になれ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:56:11.506 ID:CReellth0.net
北陸は昔住んでたことあるけど
冬場とかほとんど曇ってるもんな
外に出たところで陰鬱
冬場とかほとんど曇ってるもんな
外に出たところで陰鬱
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:59:18.839 ID:n9Bp1H2a0.net
>>42
ろくな働き場所もないし、遊ぶところもないし、うまい飯屋もないし、オシャレな服屋もないし
マジで終わってるわ
ろくな働き場所もないし、遊ぶところもないし、うまい飯屋もないし、オシャレな服屋もないし
マジで終わってるわ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:00:47.934 ID:CReellth0.net
>>44
遊ぶところマジでないな
観光地とか行ってもしゃあないし
芝政かイオンくらいしかない
遊ぶところマジでないな
観光地とか行ってもしゃあないし
芝政かイオンくらいしかない
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:02:17.045 ID:n9Bp1H2a0.net
>>45
芝政ってCMで昔よく聞いたけど未だにどんなところなのか全然知らんわ
イオンもつまんねえよ、ろくなテナント入ってないし、知り合いに合う確率たかいし・・・
芝政ってCMで昔よく聞いたけど未だにどんなところなのか全然知らんわ
イオンもつまんねえよ、ろくなテナント入ってないし、知り合いに合う確率たかいし・・・
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 17:59:03.932 ID:b2jKTQdI0.net
20代までは住むなら都会だよなって思ってたけど
30代になってからは人混みが億劫になったんだよな
10万人前後の街が一番過ごしやすいわ
30代になってからは人混みが億劫になったんだよな
10万人前後の街が一番過ごしやすいわ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:00:52.544 ID:n9Bp1H2a0.net
>>43
安定した人生を送るならそうだよね
俺も東京にいたころは青梅に住んでたわ
アキバでオタク仲間とか見つけてワイワイ過ごしてえんだよ・・・
安定した人生を送るならそうだよね
俺も東京にいたころは青梅に住んでたわ
アキバでオタク仲間とか見つけてワイワイ過ごしてえんだよ・・・
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:01:38.518 ID:0G8HauAY0.net
ヒキニートならどこに住んでいても同じだろ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:02:57.420 ID:n9Bp1H2a0.net
>>47
田舎だからヒキになった
都会なら物欲が働く動力になりそう
田舎だからヒキになった
都会なら物欲が働く動力になりそう
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:02:13.048 ID:mHcyg9HGd.net
ニートって何時も親のせいって言うけど、何でなん?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:02:57.420 ID:n9Bp1H2a0.net
>>48
精神病にしたのが親だから
精神病にしたのが親だから
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:04:19.551 ID:2Di9oUl00.net
俺も前は田舎でニートしてたけどギリ地方都市に分類されるレベルだったからまだマシだったな
ただ金も無いから山と川と田んぼしかないガチ田舎にいる時も多かった
ただ金も無いから山と川と田んぼしかないガチ田舎にいる時も多かった
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:05:39.338 ID:n9Bp1H2a0.net
>>51
???
どういうことやねん。なんでニートなのに転々としてんの
???
どういうことやねん。なんでニートなのに転々としてんの
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:10:05.261 ID:2Di9oUl00.net
>>53
1時間もあればガチ田舎のじいちゃんばあちゃんの家があるんだよ
基本はじいちゃんばあちゃん家で畑仕事手伝ったりしながら過ごしてた
1時間もあればガチ田舎のじいちゃんばあちゃんの家があるんだよ
基本はじいちゃんばあちゃん家で畑仕事手伝ったりしながら過ごしてた
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:13:11.421 ID:n9Bp1H2a0.net
>>61
なるほど。それ理想だわ。でも婆ちゃんたち死んだら年金もなくなり暮らしていけなくなるからな
俺の爺ちゃんも入院して婆ちゃん一人で畑やってるわ俺もたまに手伝うけど
母方の婆ちゃんも一人で生きてるけどたまに手伝いにいってやりてえよ・・でも出不精だからいけないわ
なるほど。それ理想だわ。でも婆ちゃんたち死んだら年金もなくなり暮らしていけなくなるからな
俺の爺ちゃんも入院して婆ちゃん一人で畑やってるわ俺もたまに手伝うけど
母方の婆ちゃんも一人で生きてるけどたまに手伝いにいってやりてえよ・・でも出不精だからいけないわ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:04:50.226 ID:mHcyg9HGd.net
親が悪い
環境が悪い
社会が悪い
環境が悪い
社会が悪い
ニートって何時もそうなんだね
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:06:21.025 ID:n9Bp1H2a0.net
>>52
うるせえな
俺に問題あったとしても都会じゃ普通に働けるんだからやっぱり環境が悪いんだよ
うるせえな
俺に問題あったとしても都会じゃ普通に働けるんだからやっぱり環境が悪いんだよ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:08:44.057 ID:mHcyg9HGd.net
>>54
君は都会でも無理だよ
ほぼ確実に
自分でも分かってるんでしょ?
君は都会でも無理だよ
ほぼ確実に
自分でも分かってるんでしょ?
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:13:11.421 ID:n9Bp1H2a0.net
>>59
いややっていけた経験あるし
いややっていけた経験あるし
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:06:52.954 ID:0G8HauAY0.net
都会に住んだら住んだで理由つけて穀潰し稼業に勤しむんじゃねーの
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:08:41.820 ID:n9Bp1H2a0.net
>>56
それはない
働かないと生きていけないんだから働くわ
仕送りとかもらったことないぞ
それはない
働かないと生きていけないんだから働くわ
仕送りとかもらったことないぞ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:09:17.007 ID:CReellth0.net
結果的に都会暮らしにも落ちこぼれてんじゃん
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:13:11.421 ID:n9Bp1H2a0.net
>>60
落ちこぼれたわけじゃなく、だるくなったから仕事辞めて実家帰った
落ちこぼれたわけじゃなく、だるくなったから仕事辞めて実家帰った
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:11:43.656 ID:2Di9oUl00.net
環境のせいにするなって言うけど脱ニートのハードルは田舎と都会じゃ天地の差があるぞ
脱ニートしてフリーターになった時は都会の時給が羨ましくてしょうがなかった
脱ニートしてフリーターになった時は都会の時給が羨ましくてしょうがなかった
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:14:53.281 ID:n9Bp1H2a0.net
>>62
物価がどうとかいうけど、物価なんて全然変わらないからな。高いのは家賃くらい。それも郊外に住めば解決
結果的に給料高い都会の方が得だわ
田舎は職場がアットホームなところばかりでコミュ症にはきついしな・・・
物価がどうとかいうけど、物価なんて全然変わらないからな。高いのは家賃くらい。それも郊外に住めば解決
結果的に給料高い都会の方が得だわ
田舎は職場がアットホームなところばかりでコミュ症にはきついしな・・・
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:16:55.041 ID:n9Bp1H2a0.net
中学の友達とも疎遠になって全然連絡取らねえしな・・・
地元組はDQNばっかだし
地元組はDQNばっかだし
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/14(水) 18:08:38.715 ID:y/u0Kg/v0.net
ど田舎ニートだけど騒音も全くないし騒いでも何も文句言われないから満足してます
引用元: ・田舎住みヒキニートのつらさは異常。せめて都会に生まれたかったよな
- 関連記事