最近ダイエットや筋トレについて詳しくなったんだが質問ある?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:16:26.078 ID:QefNAxGK0.net
栄養学からトレーニング方法等なんでもどうぞ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:17:08.422 ID:Cg+CsZr90.net
養命酒と葛根湯、体力が落ちてる時に飲むのはどっちがいい
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:18:40.997 ID:QefNAxGK0.net
>>2
養命酒じゃないかな
養命酒じゃないかな
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:17:06.711 ID:JPTfkmyE0.net
どのくらい詳しいのか
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:19:16.557 ID:QefNAxGK0.net
>>3
かじった程度一般人よりはあると思うよ
かじった程度一般人よりはあると思うよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:17:14.043 ID:mn3hxbsBM.net
体鍛えてる?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:19:16.557 ID:QefNAxGK0.net
>>4
イエス
最近本格的にはじめた
イエス
最近本格的にはじめた
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:17:51.786 ID:o7k9XJM70.net
朝ご飯何食べたらいいですか?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:22:11.969 ID:QefNAxGK0.net
>>6
目的によるけど
和食なら
ご飯、魚、納豆、味噌汁、ひじきのサラダ
洋食なら
オートミール、ゆで卵、サラダ
果物があればなおよろし
野菜は、ブロッコリーとトマトがおすすめ
目的によるけど
和食なら
ご飯、魚、納豆、味噌汁、ひじきのサラダ
洋食なら
オートミール、ゆで卵、サラダ
果物があればなおよろし
野菜は、ブロッコリーとトマトがおすすめ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:19:25.024 ID:275+GpAaa.net
部分痩せって可能?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:24:34.833 ID:QefNAxGK0.net
>>9
可能っちゃ可能だけど効率が悪い
人間はよく動かすところが発達する
例えばお腹を引き締めたいなら腹筋をやりまくればいいってことになる
でも引き締まってない=デブだから
それだけの脂肪を落とさないといけない
相当時間がかかる
それなら有酸素運動と筋トレをした方が良い
可能っちゃ可能だけど効率が悪い
人間はよく動かすところが発達する
例えばお腹を引き締めたいなら腹筋をやりまくればいいってことになる
でも引き締まってない=デブだから
それだけの脂肪を落とさないといけない
相当時間がかかる
それなら有酸素運動と筋トレをした方が良い
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:23:29.660 ID:173VAiQwM.net
下っ腹へこますにはどうすればいいですか?あと顔も小顔にしたいです
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:26:02.512 ID:QefNAxGK0.net
>>11
痩せてて下っ腹が出てるなら
レッグレイズおすすめ
気が向いたらググってみて
仰向けに寝て足を上げ下げするやつ
痩せてて下っ腹が出てるなら
レッグレイズおすすめ
気が向いたらググってみて
仰向けに寝て足を上げ下げするやつ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:28:09.781 ID:QefNAxGK0.net
>>11
途中で書き込んですまん
太ってるなら有酸素運動した方がいい
小顔は骨格的な問題もあるけど
血流が悪くむくんでいる可能性もある
それなら半身浴をしたり有酸素運動で血流をよくすれば違ってくるかも
途中で書き込んですまん
太ってるなら有酸素運動した方がいい
小顔は骨格的な問題もあるけど
血流が悪くむくんでいる可能性もある
それなら半身浴をしたり有酸素運動で血流をよくすれば違ってくるかも
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:35:01.460 ID:173VAiQwM.net
>>15
なるほど
有酸素運動はウォーキングで大丈夫?
走るとすねの骨が痛くなるたぶん体重支えきれてないのかも
なるほど
有酸素運動はウォーキングで大丈夫?
走るとすねの骨が痛くなるたぶん体重支えきれてないのかも
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:38:10.573 ID:QefNAxGK0.net
>>17
むしろ激しいジョギングよりウォーキングの方が効果ある
時速4キロぐらいでいいから無理せずやれば効果ある
時間は20分からはじめてなれたら伸ばせばよい
一番大事なのは継続すること
毎日出来なければ週2.3回でもいい
時間はかかるかもしれないが継続はのちに大きな結果を生む
むしろ激しいジョギングよりウォーキングの方が効果ある
時速4キロぐらいでいいから無理せずやれば効果ある
時間は20分からはじめてなれたら伸ばせばよい
一番大事なのは継続すること
毎日出来なければ週2.3回でもいい
時間はかかるかもしれないが継続はのちに大きな結果を生む
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:40:22.011 ID:173VAiQwM.net
>>18
なるほどありがとう
いまは一時間くらいウォーキングしてるけど毎日ではないからやる気出して毎日するわ
なるほどありがとう
いまは一時間くらいウォーキングしてるけど毎日ではないからやる気出して毎日するわ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:43:45.537 ID:QefNAxGK0.net
>>20
頑張って
運動も大事だがそれ以上に食事も大事
頑張って
運動も大事だがそれ以上に食事も大事
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:23:48.861 ID:WJdz6FuOd.net
胃下垂なんですがどう鍛えれば直りますか?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:30:00.882 ID:QefNAxGK0.net
>>12
下っ腹が弱い可能性があるので
レッグレイズをする
後はよく噛んで食べ食事の回数を増やす
甘いものを食べないストレスをためない
下っ腹が弱い可能性があるので
レッグレイズをする
後はよく噛んで食べ食事の回数を増やす
甘いものを食べないストレスをためない
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:38:51.800 ID:pS8qoZ7ad.net
ステッパーっていう器具あるけどあれどうですか?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:43:45.537 ID:QefNAxGK0.net
>>19
多少は効果あると思う
ランにせよバイクにせよ継続することが大事
いくら効果があってもやめればそれまで
多少は効果あると思う
ランにせよバイクにせよ継続することが大事
いくら効果があってもやめればそれまで
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:42:15.989 ID:x2N6whnZ0.net
皮はどうしたらいいの?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:45:13.282 ID:QefNAxGK0.net
>>21
脂肪の皮?
急激に痩せなければ問題ないかと
もう出来てしまってるなら手術するしかない
皮できるケースって100キロ超えが急激に痩せたりとかしない限り出来ないから大丈夫かと
脂肪の皮?
急激に痩せなければ問題ないかと
もう出来てしまってるなら手術するしかない
皮できるケースって100キロ超えが急激に痩せたりとかしない限り出来ないから大丈夫かと
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:44:24.723 ID:foeBWKWD0.net
消費カロリー>摂取カロリーの状態にすれば痩せる
その場合の運動は筋力維持だってわからない奴なんで多いの?
怠けものが多いの?
その場合の運動は筋力維持だってわからない奴なんで多いの?
怠けものが多いの?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/08(木) 21:46:21.878 ID:QefNAxGK0.net
>>23
ごもっともです
だからライザップが流行るんでしょうね
ごもっともです
だからライザップが流行るんでしょうね
引用元: ・最近ダイエットや筋トレについて詳しくなったんだが質問ある?
- 関連記事