HKT48 宮脇咲良のメールがユニコーンの『すばらしい日々』みたいでワロタwww
AKB48の38枚目のシングル「希望的リフレイン」では渡辺麻友とWセンターを務めるなど、地元の
博多だけでなく、今や一般的な知名度も上がり、AKBグループの顔になりつつある存在だ。
そんな宮脇咲良の、AKBメンバーからメールが送られてくるサービス、通称“モバメ”がヤバイと
今話題になっている。
「先日、宮脇がファンに送ったモバメは『急にめっちゃ働き過ぎると 頭おかしくなりそう 久しぶりに泣きそう
映画も行けない舞台も観に行けない 料理する時間もない これからの予定に プライベート的なことで
楽しみなことがない ははーアイドルって犠牲にしてるもの多い』と、アイドルとしては絶対に言っては
いけない内容だったんです。
マネジャーを通さないモバメは、前からメンバーによる誤爆が多々あったのですが、今回のはなんだか
切ない気持ちになっちゃいますよね。
ファンの間でも『少しはさくらたんを休ませてほしい!』『アイドルってそんなに忙しいのかよ・・・』
『ユニコーンの“すばらしい日々”みたいで切なくなってきた』と、心配の声があがっています」
(アイドルライター)
おそらく宮脇は、あまりの忙しさや、プレッシャーやしがらみなどで限界に達し、今回のようなメールを
ファンに送ってしまったのだろう。
しかし、こうして限界に達しているメンバーは、宮脇だけではないらしい。
「こういうのは島崎遥香が有名ですね。最近までぜんそくの悪化で休養を取っていましたし、
『呼吸の仕方がわからない』『4日間ずっと家の中にいたから陽の光を浴びたい』など、迷走コメントを
数多く出しています。
他にも、さや姉ことNMB48山本彩が『最近、動悸と耳鳴りと幻聴が多いんですけど』と発言したり、
弱音こそ吐かないものの、ラジオの生放送中に寝てしまった渡辺麻友など、明らかに限界を迎えている
メンバーは多いですよ。
極めつけは、松井珠理奈のテレビ東京のYouTube公式チャンネルで公開されたインタビュー動画です。
初めの挨拶以降およそ6分間ひと言も発さずに、壁に寄りかかって小刻みに震えていたんです。
これを見たファンからは『マジで大丈夫かよ?』『これってパニック障害?』『どうなってんだよAKB』と、
戸惑いの声が聞こえてきました」(同)
なりたくてもなれない人が大勢いる中でAKBに選ばれ、さらにその中で人気を博してきた彼女たちなだけに、
そう簡単に今のトップアイドルの座を手放すことはできないだろう。
おそらく、我々のような素人には想像することもできない過酷な出来事もあるのかもしれない。
しかし、それに固執してこの先の人生棒に振ってしまっては元も子もない。
どうか、運営には、商売だけではなく、彼女たちの未来も考えてほしいものだ。
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0925/ota_150925_6013385495.html
大島優子や柏木由紀がこんなメールするか?
もうやる気ないなら糞ど田舎にでも帰れよ
柏木みたいにサッカー選手との合コンやら手越やら男関係を好き勝手やって
バレてるような馬鹿女をプロ意識あると思うとか頭おかしいのか?w
5年先どうなってるかわからないんだから
頑張り時だよ
前田先輩みたいに好きなことだけやればいいよ
上手い!
http://41.media.tumblr.com/001ed23bc922d02afd8ce38fd2ed69e6/tumblr_nqzbz0FEb61sfjjzxo4_1280.jpg

酷使すんなよ
誰も強要してないんだろ?
奴隷じゃないんだから、逃げ出せばいい
そして精神科で早めに治療したらいいさ
今週のヤンジャンの表紙の娘とかナチュラル(イジってない)で
いいねぇ
父母に貰った本当の顔であろう。
プライベートの予定とかどうでもよかろう。
AKBの場合はそれにプラスして比較的歌の上手いメンバーを上位に織り交ぜてるよね
共通点はあまりSEXしてないこと。
柏木みるきーとか、適度にSEXしてる人は
メンヘラにならない。
いっしょにいたいけれど とにかく時間が足りない
人がいないとこに行こう 休みがとれたら
いつの間にか僕らも 若いつもりが年をとった
暗い話にばかり やたら詳しくなったもんだ
それぞれ二人忙しく汗かいて
すばらしい日々だ力溢れ すべてを捨てて僕は生きてる
君は僕を忘れるから その頃にはすぐに君に会いに行ける
メンヘラメールとの共通点が何一つ見いだせない。
かけ離れすぎたて
大迷惑か働く男とらへんと勘違いしてらう。
ちなみに俺は仕事でメンタルやられてる時は
脳内で甘い乳房が流れてる。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443158978/
- 関連記事