[悲報]火星を人間が住める条件を整えるのかかる年数がやばすぎるwww
1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:16:49 ID:kJJ
最低1000年以上wwwww
ワイの火星移住計画は終わった…
2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:18:07 ID:WEZ
ゴキブリを放てばいけるやろ
4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:20:28 ID:kJJ
>>2
ゴキカスなんぞすぐ死ぬやろ
ゴキカスなんぞすぐ死ぬやろ
3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:20:03 ID:9NF
2112年にドラえもん誕生するから97年後には火星に住めるで
5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:22:03 ID:j58
せやろか?
必要に迫られた時、人類は予測できないほど急速に発達するんやで
必要に迫られた時、人類は予測できないほど急速に発達するんやで
7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:25:08 ID:6WT
頑張れやで地球人
ワイらは待っとるで
ワイらは待っとるで
20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:42:19 ID:1rY
>>7
火星とネットがつながる時代
火星とネットがつながる時代
8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:25:14 ID:WEZ
火星のバーにはバスト3つのお姉ちゃんがいるんだろ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:26:23 ID:j58
>>8
シュワ版トータルリコールすき
シュワ版トータルリコールすき
12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:26:39 ID:kJJ
>>8
おはトータルリコール
おはトータルリコール
9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:26:15 ID:kJJ
まず水が無いからね
火星の氷を溶かさなければハナシにならんらしいよ
火星の氷を溶かさなければハナシにならんらしいよ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:26:27 ID:yse
太陽人のワイ、高みの見物
13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:27:16 ID:kJJ
>>11
和田さんかな?
和田さんかな?
14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:29:30 ID:JWM
ナメック星っていう星があるらしい
15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:30:47 ID:kJJ
宇宙スレ立つとすぐ宇宙人湧くよな
16: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:34:41 ID:kJJ
テラフォーミング計画とは
ずばり! 火星の気温を上昇させ、火星の氷を溶かす計画です。この方法として次の現在3つの案が提案されています。
1,火星上空数百km地点に反射フィルムを浮かせて太陽光線の量を増やす方法
2,南極地点(氷が存在していると言われる)に熱吸収物質(黒いもの)を散布し熱吸収効率を上げる方法
3,温室効果ガスを噴射し大気を改良する方法
何とも現実的ではないような方法と思いがちですが、このような斬新な方法が提案されています。実際に行ったとすると、いったい何年で、火星はどの様になるのでしょうか?
200年後
火星の地表にはコケなどの植物が発生してきます。それにより徐々に火星の土壌が改良され、また植物の性質上、大気中の二酸化炭素を吸い、酸素を吐き出すために酸素が増えてきます。すると多少地球のように空が青くなります。
17: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:37:12 ID:kJJ
500年後
コケなどから様々な植物へと発展します。酸素の量は増え、空はますます青くなります。火星の氷は大部分が解けだし、火星は地球のように海を持ちます。
コケなどから様々な植物へと発展します。酸素の量は増え、空はますます青くなります。火星の氷は大部分が解けだし、火星は地球のように海を持ちます。
18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:40:14 ID:kJJ
1000年後
人類が普通に生活できるほどの環境が作り出される保証はありませんが、原始地球に似た第2の地球が誕生します。
人類が普通に生活できるほどの環境が作り出される保証はありませんが、原始地球に似た第2の地球が誕生します。
19: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:40:42 ID:kJJ
青い空で、海があり、緑がある。一見、非現実的な計画かもしれませんが、人類が今のような環境破壊と資源の食い潰しを行っている限り、私たちの地球は近い将来必ず崩壊します。その為の準備、計画と言っても良いかもしれません。
21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:47:02 ID:j58
世界大戦がいくつか起きれば宇宙開発も急速に発達するかもしれんで
22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:47:43 ID:wq8
この前BSで見たコズミックフロントならもっと早かったで
23: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:48:50 ID:5hV
そういや火星移住計画ってあったけど食料はどうするんやろ、ちきうから定期的に送るのか植物の種を送って火星で栽培するのか
25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:50:43 ID:kJJ
>>22
マジで?他に方法あるんかね
マジで?他に方法あるんかね
>>23
持ってけるだけ持ってって後は育てるしかないやろなぁ
27: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:51:51 ID:5hV
>>25
失敗したら死ぬしかないやんけ!
それとも火星の土とか食うとか
失敗したら死ぬしかないやんけ!
それとも火星の土とか食うとか
28: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:53:00 ID:kJJ
>>27
そもそも遠すぎやねんね
送るにしても手間かかり杉内
そもそも遠すぎやねんね
送るにしても手間かかり杉内
37: 名無しさん@おーぷん 2015/06/28(日)00:00:45 ID:2BE
>>28
火星移住計画で送られる人は人柱になるんやな(諸行無常)
火星移住計画で送られる人は人柱になるんやな(諸行無常)
40: 名無しさん@おーぷん 2015/06/28(日)00:03:58 ID:GYN
>>37
そもそも最初に行くチームは2週間とかしか生きられなかったはずやからね(錯乱)
そもそも最初に行くチームは2週間とかしか生きられなかったはずやからね(錯乱)
29: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:53:19 ID:eL6
>>27
そらもうスペースノイドとアースノイドで戦争よ
そらもうスペースノイドとアースノイドで戦争よ
31: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:54:07 ID:kJJ
>>29
ガンダム不可避
ガンダム不可避
24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:50:11 ID:0yk
金星人を人工的に作ればええんやで、ちな予言者
30: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:53:37 ID:L8S
テラフォーミングに失敗して見捨てられたワイ「アハハ!」
32: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:55:28 ID:kJJ
>>30
こういう人達が沢山いるんやろうなぁ…
こういう人達が沢山いるんやろうなぁ…
36: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:59:52 ID:jQn
>>30
ジャミ
ラ化不可避
ジャミ
ラ化不可避
33: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:56:01 ID:0yk
実際他の星はテラフォーミングに向いてないんか?
34: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:57:25 ID:kJJ
>>33
太陽系で一番地球に近いのが火星なんやない?
他の星は色々とヤバそう
太陽系で一番地球に近いのが火星なんやない?
他の星は色々とヤバそう
35: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)23:59:45 ID:0yk
>>34
人類を品種改良すれば海の中でも生きられる種類が出来ると思うし、ガスの惑星も行けると思うんやけどな
人類を品種改良すれば海の中でも生きられる種類が出来ると思うし、ガスの惑星も行けると思うんやけどな
41: 名無しさん@おーぷん 2015/06/28(日)00:04:33 ID:mXn
住める状況にするだけなら高性能なアンドロイドでも送れば大丈夫なんやけどなあ
44: 名無しさん@おーぷん 2015/06/28(日)00:06:12 ID:GYN
>>41
先ずは酸素作らなアカンね
先ずは酸素作らなアカンね
43: 名無しさん@おーぷん 2015/06/28(日)00:05:46 ID:TEH
どっちにしろ生きてるうちは無理そうやね
45: 名無しさん@おーぷん 2015/06/28(日)00:07:22 ID:GYN
>>43
もっと寿命欲しいよなぁ
もっと寿命欲しいよなぁ
47: 名無しさん@おーぷん 2015/06/28(日)00:11:42 ID:bBS
もうさ、宇宙ステーション作って移住して終わりでいいんじゃない?
49: 名無しさん@おーぷん 2015/06/28(日)00:14:16 ID:GYN
>>47
そっちの方が現実的やね
そっちの方が現実的やね
50: 名無しさん@おーぷん 2015/06/28(日)00:15:06 ID:U5O
一応地球と火星だけが人類が生存できる範囲みたいなのに入ってた記憶があるわ
56: 名無しさん@おーぷん 2015/06/28(日)00:21:27 ID:KhB
昔は火星が青い惑星枠やったらしいで
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1435414609/
♪管理人オススメ記事!♪
【驚愕】JKに女性器一回5000円だよと言われて買ってみた結果
今日大人のお店でウンコ食ってきたけど、体調がやばくなった結果wwww
女性のパンツがチラッと見えた時に興奮する理由wwwwwww
【驚愕】NMB48山本彩、下着事情を告白wwwやばすぎるね・・・
【悲報】自慰を1日5回を10年してた結果wwwwwwwww
【衝撃】セクシー女優が2人が飲んでいる居酒屋が以外すぎてワロタwwwwwwwww
【驚愕】八代亜紀の若い頃のダイナマイトボディがセクシーすぎてワロタwwwwww
【驚愕】セクシー女優の誕生月をグラフ化した結果、ヤリマンを見極める方法が判明wwwwwwww
【驚愕】森山直太朗の現在が別人になっているwwwwwwwwwww
【悲報】三村マサカズが過激ツイート”で芸人人生の危機に晒されるwwwwwwwww
男に生まれて後悔してる奴wwwwwwwwwwwwww
【驚愕】西城秀樹の子どもが美男美女すぎるてワロタwwwwwwww
【悲報】俺が描いた佐々木希が酷すぎるwwwwwwwwwww
【驚愕】今の若者がやばいwww「タバコ吸わない。お酒飲まない。彼女いらない。ネット楽しい」
今日大人のお店でウンコ食ってきたけど、体調がやばくなった結果wwww
女性のパンツがチラッと見えた時に興奮する理由wwwwwww
【驚愕】NMB48山本彩、下着事情を告白wwwやばすぎるね・・・
【悲報】自慰を1日5回を10年してた結果wwwwwwwww
【衝撃】セクシー女優が2人が飲んでいる居酒屋が以外すぎてワロタwwwwwwwww
【驚愕】八代亜紀の若い頃のダイナマイトボディがセクシーすぎてワロタwwwwww
【驚愕】セクシー女優の誕生月をグラフ化した結果、ヤリマンを見極める方法が判明wwwwwwww
【驚愕】森山直太朗の現在が別人になっているwwwwwwwwwww
【悲報】三村マサカズが過激ツイート”で芸人人生の危機に晒されるwwwwwwwww
男に生まれて後悔してる奴wwwwwwwwwwwwww
【驚愕】西城秀樹の子どもが美男美女すぎるてワロタwwwwwwww
【悲報】俺が描いた佐々木希が酷すぎるwwwwwwwwwww
【驚愕】今の若者がやばいwww「タバコ吸わない。お酒飲まない。彼女いらない。ネット楽しい」
- 関連記事